注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

うちの犬元気ない

回答6 + お礼2 HIT数 958 あ+ あ-

悩める人
14/03/10 13:03(更新日時)

うち🐶フレンチブルーメス1歳が1週間前から餌を食べないです。おやつなら少し食べます。サークル中で震えてますから電気ひいたーをつけております。病院に連れて行くべきか悩んでます!フレンチブルーを飼っている方教えて下さい。お家のワンちやん ご飯食べてますか! 小屋中でクンクン泣いてます。ちなみにおしっこうんち普通です。どうかお願いします。

タグ

No.2070795 14/03/09 17:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/09 17:14
通行人1 ( ♀ )

病院行きなよ死んじゃうよ。

No.2 14/03/09 17:21
働く主婦さん2 

エサを食べないなら病院に連れて行ったほうがいいと思いますよ。発情期かな?ともおもったけど、避妊手術はもうしてますか?元気もないなら病院に連れて行ったほうがいいと思う。

No.3 14/03/09 17:45
通行人3 

原因がわからないときは、病院に連れて行っています。手遅れになったら大変なので。年齢的には発情期の時期でもありますが。それですかね。

No.4 14/03/09 17:46
お礼

明日連れて行きます😊

No.5 14/03/09 21:35
専業主婦さん5 

一週間前から??
今までほっとくなんて信じられないですよー。ご飯食べなかったら心配で心配で、2日目に病院連れて行きます。

例え今回病院に行ってなんともなかったとしても、同じ事がもしこれからあった場合すぐ病院に連れて行ってあげて下さい。

お願いします。

動物は、痛い苦しいなど伝える事ができません。

No.6 14/03/10 01:55
案内人さん6 

餌を食べてくれない時は、もっと早めに獣医さんに見せに行った方がいいですよ。
体が弱ってしまいます。
お腹に虫がいるとか、何かの病気にかかっていることもあります。

No.7 14/03/10 08:35
お礼

以後きよつけて元気ないなと気づいたらすぐ病院に連れて行きます。

No.8 14/03/10 13:03
通行人8 

原因は分かりましたか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧