粉ミルクの保存

回答10 + お礼2 HIT数 2219 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/12/04 13:31(更新日時)

粉ミルクを作って赤ちゃんにあげた後、飲まずに残ってしまった液状のミルクはなぜとっておけないのでしょうか?
例えば、牛乳のように冷蔵庫に保存して、赤ちゃんが飲む時に温めるなどできたらミルク代が助かるな~と思うのですが…

タグ

No.207100 06/12/03 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/03 00:14
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

雑菌が増えるからでしょうね…
確かに、ミルク代考えると捨てるの勿体ないですが…
赤ちゃんの体を考えたら新鮮・安全ですね😁

No.2 06/12/03 00:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ミルクは栄養価が高いから雑菌が繁殖しやすいんですよ。確かにもったいないけど捨てるしかないですよね。

No.3 06/12/03 00:22
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私はそうしてましたよ🙌だってもったいないから😥冷蔵庫にいれてまたあたためて😊病院にきいても平気ですよ🙌って言われたし🙌だって母乳もしぼって冷凍保存できるわけですしね😊だいじょうぶ🙌まぁ一日とかは心配なら新しく作ればいいですが何時間とかなら平気です🙌

No.4 06/12/03 00:50
通行人4 ( 30代 ♀ )

我が家も口をつけてないのならば冷蔵庫に保存していました😃

実際に病院でもそうやっていたんですから☝
ちなみに、病院では、200mlの瓶でたくさん授乳室の冷蔵庫にあって、赤ちゃんの飲む量を哺乳瓶に移して残りは、又、冷蔵庫に…
みたいに作ってありました。☝

No.5 06/12/03 01:05
通行人5 ( 20代 ♀ )

菌が繁殖しやすいからとききました。ベビーって胃腸が、まだ未熟なので無理らしいです😥。

No.6 06/12/03 01:49
通行人6 ( 20代 ♀ )

確か、赤ちゃんはミルク飲む時多少、唾液が哺乳瓶に入るから時間たつと雑菌が繁殖するんじゃなかったかなぁ…
口つけてないならOKだと思いますよ。

No.7 06/12/03 02:06
通行人7 ( 20代 ♀ )

菌の増殖に繋がるため

No.8 06/12/03 06:41
お礼

一括でごめんなさい。
たくさんのメッセージどうもありがとうございました。
今回質問させていただいたのも、私が出産で入院中の時「ミルクは保存できません」としか聞かず、後日 粉ミルク会社に問い合わせた所、「栄養価が低下するから」という理由でした。
でも、病院によってはミルクを作った状態で冷蔵庫に保管してる等、色々な見解があるようですね!
みなさんのご意見、参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

No.9 06/12/03 11:18
通行人9 ( 20代 ♀ )

病院でも、搾乳して置いてましたが…母乳で一度温めたものは破棄してましたよ。口をつけたものは、時間が経つにつれて菌が繁殖するから、ミルクでも母乳でも破棄しなきゃいけないと思います。うちもお金厳しいんだけど、もったいないなぁ思いながら捨ててます😠

No.10 06/12/03 17:34
匿名希望10 ( ♀ )

もうだいぶ前に、娘の 飲み残しのミルクに💋をつけてみたら、すっぱくさい匂いがしました。ミルクの作り置きはわからないですが、飲み残しは💀ですね。

No.11 06/12/03 22:47
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

辞めた方がいいですよ。
もし何かあってから自分を責めても遅いです。
もったいないと思うなら少な目に作って足りなそうなら足してあげて下さい。
粉ミルクも高いから気持ちは分かるんだけどね…。
やっぱり赤ちゃんは大人とは違うからね…。

No.12 06/12/04 13:31
お礼

ありがとうございます。
作り置き保存が効く粉ミルク、または良質で安価な粉ミルクができると世のママたちのお財布が本当助かりますね…(^_^;)
色々なご意見いただき本当ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧