注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

家族と確執について

回答4 + お礼0 HIT数 1453 あ+ あ-

悩める人
14/03/12 01:25(更新日時)

誰に相談すればいいのか分かりません。
自分が甘いのかどうかも分かりません。
家族との確執で悩んいます。24歳女です。

現在社会人ですが、実家でくらしています。家族構成としては、私、父、祖母(父方)です。

母は私が保育園のころに亡くなり父子家庭でした。そのころから家事は祖母がやっています。

祖母は昔から祖父(既に他界)や、母方祖母の悪口を言い散らす人間で、子どもながらに嫌な思いをしていました。また機嫌がわるいとあからさまに態度に出る点や自分の苦労話ばかりする点も面倒に感じていました。

父は昔から、気に入らないことがあると怒鳴り散らすため、家族はみな父の顔色をうかがって生活してきました。親子という関係性以前に人として、父が好きではありません。また8年ほど前に鬱病を患い、それからは仕事をせず、ずっと家にいます。

高校生時分まで同居しており現在は隣の市にすむ兄がいますが、小学生高学年の思春期の時期に胸をさわられたことがあり、それから不信感をもつようになりました。

家族の中では信頼できる人がいないなか育ったこともあり、大学では念願の一人暮らしをしました。しかし地元で就職をしたため、また実家に戻る形になりました。

やはり父とは合わず、2年近くほとんど口を聞いていません。お互いが避け合うように生活しています。

近々結婚を考えている相手がおり、家族にも紹介しなければならないのかと思うと、憂鬱で仕方ありません。

家族の縁を切られることを踏まえたうえで、紹介等はしなくてもよいものでしょうか?

今後の家族との関係や、結婚に際しての段取りについて悩んでいます。

長文になってしまいましたが、この文章をここまで読んでいただけた方は、どういった印象をもたれるでしょうか?私が甘いのでしょうか?

婚約者に家族の悩みを話しても、私が甘いと言われます。友人にはこんな家庭環境の悩みを話すのが申し訳なく相談できません。

何かアドバイスをいただければ幸いです。

No.2071606 14/03/11 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/03/11 22:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

完全に縁を切った方がいいです。

No.2 14/03/11 23:07
通行人2 ( ♂ )

主さんが甘いとは感じませんけど、まだお若いのに前向きではないと感じます。
そして祖母や父親に対して感謝の言葉より欠点ばかり気にしています。

第三者から見れば主さんは祖母やお父様に少し似ています。

人は永く生きれば人には云えない苦労も有ります。
お父様も祖母同様に主さんには愛情注いで今まで育てられたんだと思います。

祖母の生き方もお父様の生き方も、否定しないで受け止めて上げて欲しいです。

No.3 14/03/11 23:09
通行人3 

婚約者に話しても主さんが甘いと言われるところが気になる

結婚する前に同棲したほうがいいと思う

家族の縁はまだ切らないほうがいい

No.4 14/03/12 01:25
通行人4 

まだ縁をきる判断は早いかもしれません
何十年先、後悔することになるかもしれませんし、結婚してから関わらないようにもできますしね😼

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧