注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

東日本大震災の現実

回答4 + お礼0 HIT数 1599 あ+ あ-

ヤス( 48 ♂ 1yAKCd )
14/03/12 12:07(更新日時)

今日、3月11日ということもありGoogleで東日本大震災と検索した。
まさかと思ったが
津波に巻き込まれ亡くなった方。それも海に浮いている遺体の写真が何枚ものせてあった。
かなりショックな写真だった。
不謹慎かもしれませんが
人間、長時間海に浮いていると
あーなってしまうのか?と思う位の遺体の画像でした。
本当にショッキングな写真。
でも、あれが現実だったんですね。
もし、あの写真の人が家族だったら
大切な人だったら、
それを考えると本当に心がいたみます。
不謹慎かもしれませんが
何気にGoogleで検索してみつけてしまった東日本大震災の現実写真。

やっぱり忘れてはいけませんよね。
亡くなった方のご冥福心よりお祈り申し上げます。

No.2071607 14/03/11 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/03/11 21:49
通行人1 ( ♀ )

本当に忘れちゃいけない事ですね。

No.2 14/03/12 01:10
通行人2 ( ♀ )

自分の両親や祖父母
愛する子供だったらと考えるだけで胸が痛くなります
実際に亡くしてしまった方は胸が痛い以上の苦しみ悲しみを味わってるんですよね

被災で命を落とされた方が天にめされ神様に助けてもらえますように

No.3 14/03/12 07:00
通行人3 

そう、それが現実なんですよね。
リポート中にご遺体発見、引き揚げに期せずして立ち会ってしまい、PTSD になったリポーターもいたようです。
津波の後は、潮臭さと魚介の腐乱臭とご遺体の死臭で、すさまじかった…………その中を、皆さん、行方不明のご家族を探して歩いたわけです…………
自分の変わらぬ日常が申し訳ないようです。

No.4 14/03/12 12:07
悩める人4 

当時捜索に関わった自衛隊の隊員さん同士でも、

体験を話し合ってお互いの精神的なケアを

怠らない様にしていると昔テレビ📺で放送していたのを見た覚えがありますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧