注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

しんどいとはいっても、

回答7 + お礼5 HIT数 1535 あ+ あ-

専業主婦さん
14/03/12 11:43(更新日時)

こんばんは。

相談させてください
返事は遅くなるかもしれませんがします
文字もめちゃくちゃだったらお許しください
只今生後もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんがいますが

私自身精神的な問題で生活にもしんどいと思うこと 自分が今まで聴いてきた音楽 録画番組も無表情みたいにみて聞いたりしていますが

精神科や心療内科はいってはみたんですが中々お医者さんと合わなくて
今デパスのみで耐えていますが
明日精神科へ緊急受診しようか考えていますが
赤ちゃんいるから中々移動も大変で
それでもかかろうか思います。

旦那さんはいますが しんどいとはいっていますが 中々家事や食事も思うように出来なかったり 本音が言えません
今子育てでつかれきっとるけど
何とか頑張っています。
正直赤ちゃんの一時的預かりを再度利用したいくらい 今毎日がつらく 自殺考えていたりすること
あたしの本音いっても極力手元で育てる
一時的預かりは旦那さんはもう使わない方針で

ご飯も何とか家事もできることはして
元気なふりをしていますが
限界を感じています
精神保健婦さんや地域子育て支援の方に連絡をと思ったけど
すぐ赤ちゃんを保護や預かりますになるからだめだ
仕事でそうするんがあの人たちの仕事といって
本音も今限界な感じも言えないでいます
夫婦仲はとてもいいです、
だけどあたしの精神的な事は理解してはいますが
酷くなってないと思っています。
最近笑えない
他人との接触が苦痛
事件とかあったりして外へでるのが怖かったり
旦那さんや誰か家族といるときなら何とか普通に外出はできます

無理して笑顔作っても引きつってるし
鏡みるんも怖いです

毎日本音本当はご飯つくるん そうじもしんどい

産後退院してから欠かさず弁当 ご飯

たまに外食
旦那さんは仕事で働く間は赤ちゃんと離れるけどあたしは四六時中

もうつかれきって憔悴してます

どうしたらいいかわからない


14/03/12 01:16 追記
最近デパス服用が1日一回とかが1日四回とか増え
過呼吸や毎日が不安で突然涙があふれたり、憂鬱からさがりまた戻るまでに時間がかなりかかります。

No.2071675 14/03/12 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
参加者締め切り
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/12 01:33
通行人1 ( ♀ )

どうしたらいいのかわからないですかあ
夜って悲観的になったりしますよね

2ヶ月じゃまだ一日中抱っこですよね
お母さん大変ですね



もうよくないですか?
お弁当毎日作らなくても
ご飯はお惣菜でもご飯にふりかけでも

赤ちゃん寝てるときに
ボッーと空見たり

一日中赤ちゃんとゴロゴロして寝て


赤ちゃんいま寝てますか?
きっと可愛いんでしょうね
はだが白くて手も足も小さくて


鏡見なくてもいいんですよ
旦那さんに気を使わなくてもいいんですよ

ノロウイルスと一緒です
全部出さなきゃ治らない
溜めずに我慢しずに出しちゃえばいいんです

いまはそこから始めましょ
いま、旦那さんに伝えましょう

No.2 14/03/12 03:30
通行人2 

無理して笑顔を作ることはないと思いますよ、きちんとしなきゃ、完璧にって
自分にプレッシャーを掛けてしまうと余計に辛くなってしまいます😵

No.3 14/03/12 05:54
通行人3 ( ♀ )

おはようございます。

大変な感じですね。私は、10月から、2月いっぱいまで鬱状態でした。

過去に一回だけ病院にて胃薬や睡眠薬もらいました。
でも、💊の副作用で、あなたみないな感じで、余計に身体重く心もマイナス思考で、カーペットの上で、いつも横になって家に引きこもりでした。

朝ごはん昼ご飯晩御飯お弁当と、家事頑張ってます。

小6年息子と旦那います。

そんな私なのに、旦那不器用で、何もしない手伝いすら、寝てばかりで、二階やトイレにて独身気分。

やれやれです……。
何か、ストレス解消になる事あれば良いですね。

あと、あなたのご両親とか相談してみては❓

お互いに、気楽に行きましょうよ。

No.4 14/03/12 07:06
お礼

おはようございます。

皆さん一括ごめんなさい

ありがとうございます。

今日もあさから
もう少ししたら仕事へいき夜9時まで赤ちゃんと2人っきり
もうすぐ2ヶ月
寒いしインフルエンザ時期だから
外へも連れてでるにも 躊躇
1人だと
また引きこもりです。
病院も10時から電話受付ができます

いろんな病院まわりました

うつ状態 過食嘔吐による摂食障害
強迫性障害 パニック障害

ある心療内科は 過去によるPTSDストレス障害

薬があわず 医者もあわず

今朝からまた 耳なりもして

かた耳というか 聞こえがちょっと悪く

旦那さんに話しかけられても聞き返しもしてしまい

人の話をちゃんときけ みたいに言われたことがあり

説明しましたが
悲しく思いました。
子育てがしんどい

No.5 14/03/12 08:07
通行人5 ( 30代 ♀ )

ストレスがなくならない限り、いくら薬飲んでも治りませんよ。
あなたと赤ちゃん共倒れするより、預けた方がいい。
旦那は昼いないんでしょう?言いなりにならなくていい。あなたの体なんだから

No.6 14/03/12 10:13
お礼

>> 5 預けに 一時的預かりに 親の同意がいるんですよね

夫の親は 苦しくても自分は母子家庭で1人でみてきたから
旦那さんはそれが当たり前だと思っています
だけど、前回こう鬱剤使用するに二週間だけ一時的預かりした時
乳児院にはよくしていただいたんですが、それまでの精神保健婦さん対応が義務的で、しんどかろ、預かろうかと預かりますだけの対応で根本的な話を聞いてくれんみたいに解釈しそっからだめになりました。あたしは再婚ですが 生活や働けないため
鬱や その他があり上の子だけ学園に預けています

いつでも外出外泊 つれて帰れるので

その制度を利用しています

毎日憂鬱で 産後だからか 涙もろいし

昼間っからビールのむし もう悪循環なんですが

自分を傷つけることだけはしていません

No.7 14/03/12 10:52
通行人7 

すみません。

すごく嫌な言い方になるかもしれませんが、上の子をまともに育てられない状態なのに なぜ二人目を産んだんですか?

二人目を産んだ後に鬱が発症したんですか?


鬱はパートナーが理解してくれる事が必須だと思います。

旦那さんと一緒に病院に行くというのはどうですか?
医者からの言葉や説明を聞いてもらった方が旦那さんも理解しやすいんではないでしょうか。

No.8 14/03/12 11:04
お礼

>> 7 旦那さんと知り合う前にうつは発症して 病気にはある程度理解してくれ病院も今後一緒にいってはくれますが
休みが不規則のあまりないため、生活もままならなく 学園さんはそのときからお世話になり

金銭的に余裕がなくて今すぐすぐには引き取りも 児童相談所経由で日にちかかるのと

いったんよくなった時期もあったけどまだ鬱がぶり返し
産後 も体調よくもなく
今はいつでも外出外泊つれては帰れたりするから甘えています

旦那さんと 治療頑張っていこうと した矢先 避妊はしていましたが
体調すぐれなく 風邪の症状や 極端にご飯も食べられなく

病院でわかり 家族で相談し
地域 子育て支援や 精神保健婦さんと連絡とりながら

あたしにあったことをサポートしていただけるので
ただ

できたからうむじゃなく 子育てしながら
なにかえるものあればとやっています

No.9 14/03/12 11:24
通行人9 

わたしもうつ病で子育てしましたが 赤ちゃんの時は夜中のミルクあげるのも旦那にも協力してもらいました あなた自身が病気で二人目産む考え方が甘いなぜ避妊しているのに妊娠するですか!子供が可哀想です

No.10 14/03/12 11:29
お礼

>> 9 好きに捉えてください

嫌みや自分ストレス発散ために

他人攻撃しているあなたよりは

考えあまいかもしれませんがしています

完璧に あたしよりなんもかもやっているあなたは えらいんですか

だからなんですか
考え甘すぎはお互いでしょう

ちゃんと何もかもできてから人にいえるんです

うつ病でやってきたわりに 他人攻撃し
なにがたのしいのか
あなたみたいな 人にだけなりたくない

No.11 14/03/12 11:36
さくら ( 40代 ♂ HGq7w )

別にわたしがえらいとは思いませが わたしは子育ては夫婦で協力してやるべきといいたいですか!

No.12 14/03/12 11:43
お礼

>> 11 協力はしてもらえたりはしますよ

ただ肉体労働なんで あまえたりするんが私が昔から性格で
素直にあまえたりができないのです

今になって言い方かえられても
あたしはもうあなたは 攻撃しているしかとれません

もう閉鎖しますから 人を攻撃し

自分がうつなら わかるでしょう
完璧できた人ならいわれても仕方ない

みんな何か足りないから それを補うように

夫婦なら 夫婦
家族なら家族


おぎないながら生活じゃないですか

考え甘いとか
あなたに言われたくない
考えあまいなりに
出産して なんとかあたしも できる限りやってるんです

人の気力をおとし
自分は平然としてスレをたてる

あなたの方が人に対して 侮辱も攻撃もいいとこです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧