注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

気にしすぎる、辛い、かわりたい

回答4 + お礼4 HIT数 1213 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
14/03/22 09:48(更新日時)

変わりたいんです。

私はいつも気にしすぎてしまいます。
怒られれば必要以上に落ち込むし、怖くなって泣いてしまいます。
昨日もいわれもないことで人に怒られてしまい
(私が学生のお金のないつらさをわかってあげられなかったからです。お金がないその子にお金をだしてあげなかったからです)
これに関しては私はあまり悪くないと思っているのですが
怖くて、あと少しいらいらして、辛いです。

今日はお仕事大変だから、集中してがんばらないとなのに…

気にしない性格になりたいです。
応急処置でもいいです。
今日を乗り切って、土日は仕事せず、気分転換したいです。
でもそのためには、今日がんばらないと…

今朝もその子から
人の気持ちをくめないひとと付き合うのは疲れる
とか
給料すくなくて遊ぶお金がないから私にも遊ぶお金がないみたいに言うけど、交通費すらないんだ、これは社会勉強のためのお金だ
みたいなことを言われ…辛い…

いわれのないことと分かってても傷つきます…
すぱっとわすれたいです!

No.2072451 14/03/14 07:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/14 07:09
通行人1 ( 30代 ♀ )

その子がお金に困っていたとしても、友だちとしてあそぶなら普通ワリカンだよ!
ちょっと恨みすぎ、その人。
あなたは何も悪くないよ。
頼まれたら出してあげたと思うから。お金へのこだわりがその子はすごいんだよ。

No.2 14/03/14 07:13
お礼

>> 1 ありがとうございます

その子とは彼氏づてに会ったのですが(私が社会人なりたてでさみしいといっているのを汲んでくれ紹介してもらったのです)
ほんとは会いたくなかったし
(私の彼氏)君にお世話になってるから仕方なく会ったんだ
友達じゃない

みたいなこともいわれてだいぶへこんでます…
付き合ってた私も悪いんでしょうけど、人からはねつけられると必要以上に悲しくなって、いらいらも、してしまうんですか気にしすぎとは分かってるんですが…

No.3 14/03/14 07:50
通行人3 

お金を貸さないことで人のせいにもっていく友達が性格が悪いだけです。
それに人へのお金の貸し借りは関係を崩しますから絶対に
貸してはいけません。もうこの人は友達ではないので縁を切ることです。☝
この友達と離れることで気にする負担は減ります。

あとは、他にも
付き合っていて負担になる人とは今後付き合わないことです。🙎

No.4 14/03/14 07:55
お礼

>> 3 ありがとうございます

そうですね…負担から離れる、というのもありかもしれません。
この子からはおそらくもう連絡は来ないでしょう…

正直、すごい罵詈雑言いわれて逃げられるみたいでなんだか悔しいです(笑)
でもとりあえず縁はきろうとおもいます
(彼氏のほうにすごい量のメールがきているので気にはなりますが…)

No.5 14/03/14 11:56
お姉さん5 

その子は自分のストレスをスレ主さんにぶつけて
ストレス解消にしているみたいだね💀
何の得にもならないし、むしろ迷惑な存在だよ🙅
何を言われても今後一切の関わりを止めた方がいいと思います。

No.6 14/03/14 12:14
お礼

>> 5 ありがとうございます
そうなんでしょうか…それはとても悲しいです(´・ω・`)

なんにせよ、縁は切らないとなとは思います
これ以上いても、なにかしら無くすか、抵抗してつらいか、どちらかだとおもいますし…

お昼になってやっと少し落ち着いてきました

No.7 14/03/21 10:16
経験者さん7 

大抵付き合っていても不愉快な気持ちにさせられる相手なら、辛い思いをしながら耐える必要もない。

友達👸👯は選ぼう。もっと性格のいい友達と遊べばいいんです。

No.8 14/03/22 09:48
お礼

>> 7 そうですよね…ありがとうございます。
なんで彼氏がその子と仲良くできるのかもわかりません…
ていっても一方的にメールがすごいみたいですが…

無理に付き合うのはやめて、お友達作ったり、少し遠いですがいまいる友達を大切にしていきたいとおもいます、ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧