注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

保母さんに質問🌷

回答2 + お礼1 HIT数 731 あ+ あ-

ヒマ人( 32 ♀ oC2nCd )
14/03/14 12:35(更新日時)

保育所へお勤めの方に質問ですが、私はダンボールで色んな雑貨(ペン立てや筆入れや小物入れ等々)を趣味で作ってるのですが、例えば保育所などで、ダンボールを使った物でこんなのがあったらいいなぁというもの何かありますか?(^o^)子供たちが使うものでも、保育所が使うものでも何でもよろしいので、何かありましたら教えて頂ければ幸いです(^^)

No.2072458 14/03/14 07:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/14 07:47
通行人1 ( 30代 ♀ )

子どもが入れる段ボールハウス

No.2 14/03/14 12:19
お礼

>> 1 レスどうもありがとうございます(^^)

ダンボールハウスいいですね💡子供は家とかトンネル好きですもんね(^^)今度作ってみようかな?(^o^)

ありがとうございました🌷

No.3 14/03/14 12:35
通行人3 ( ♀ )

「保母さん」・・・?
どうせ言うなら「保育士さん」
でもそういう言葉を知らないという事は、主さんは保育現場に携わる方でも園児の保護者の立場でもないんですよね?

保育所で使えそうなものを、訊いてどうするんですか?
まさか素人の手作りを自己満で園に寄贈しようとでも・・?

ダンボールハウスなんかは、子ども自身が先生とか親とかと一緒に作ってこそ意味があると思うんですが・・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧