注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

節約しなきゃ(>_<)

回答4 + お礼0 HIT数 967 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
14/03/14 22:12(更新日時)

恥ずかしながら、26歳で初めて正社員として採用されて4ヶ月たちました。

手取り交通費込みで14万程度。残業代は、祝日がある月は相殺されてしまうらしくほとんど出ません(^^;;残業は多くないので、出ても大した額にはなりませんが。

高卒なので、妥当な額だと思っています。

ですが、正社員になる前のバイトの方が数万ほど給料が良かったです。(ボーナスを入れたら今の方が少しいいかもですが)

それは残業が多かったからなので、今の方が時間と心のゆとりは確実にあります。

今まで貯金は月2、3万程度で、実家暮らしなので家に3万を入れ、あとは自分のことに使っていました。

今しか自分のことだけにお金を使えるのはないなぁと思ったからです。

でも、これからは貯金5万、家に4万にしようかと思っています。そうすると今まで通りお金を使っていては無理です。

正社員になったら車を買おう!と思っていましたが、その夢も無理そうですよね(>_<)

いろいろ諦める決心がなかなかつきません。

こんな私に喝を入れてください!!

タグ

No.2072647 14/03/14 19:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/03/14 20:26
経験者さん1 ( ♂ )

そんなにハードルを上げなくても 正社員ならボーナスも考えた貯蓄計画をすればいいと思いますよ😌✋

例えば…今まで通りの出費生活で ボーナス月にプラス貯金と🏠入金するとか?
年間の貯金目標額を決めるとか?

あんまり 💰金にしばられたら自由が奪われるよ😌🍀
俺も高校卒業してから 十年以上毎月6万円貯金して 実家に2万円入れてたけど… すべてやめちゃった (^_^;)

No.2 14/03/14 20:30
通行人2 ( ♀ )

いや車はやっぱりあると便利ですよ。
ご実家が車禁止令を出してるならともかく、車を買うのが夢なら買っていいと思います。
一人でダメと決めず、ご実家と相談しては?
安定した収入がある時に買った方がと思います。ちなみに免許はもう取ってますか?

No.3 14/03/14 20:55
通行人3 

喝どころか、主さん偉いよ!
若いけどしっかりしてる。

あなたなら大丈夫。

No.4 14/03/14 22:12
通行人4 

ボーナスがあるなら、それを貯金にまわしたりで無理に頑張って増やそうとするときつくなるから出来る範囲で…でいいんじゃないでしょうか。
車のためにお金貯める!と頑張るのも目標があっていいと思います😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧