離婚したい

回答9 + お礼5 HIT数 1646 あ+ あ-

ひろぽん( 33 ♀ qmEzw )
07/01/03 22:09(更新日時)

結婚して3年。1才2ヶ月の娘が一人います。旦那は結婚当初から私に内緒でパチスロに通い、消費者金融から借金。会社も勝手にやめてました。
その後再就職し今のところ真面目に働いてますが、その間に二度パチスロの為に消費者金融から借金。一回目と三回目は旦那の親が、二回目は私の親が肩代わりしました。
三度目は流石に別居しましたが結局許しました。
でも喧嘩が絶えず、もう限界です。旦那は喧嘩の度に家を出ます。暴力も何度かあります。正月そうそう。『死ね』と言われました。私はもう涙もでません。長くなってすいません。

タグ

No.207375 07/01/03 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/03 01:06
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちの旦那もパチスロします。生活費まで持ち出してます。旦那の勝ち負けで、生活が大きく変わります。以前、その事が原因で喧嘩した時、私は家に居たく無くて、出て行きましたが、真夜中に行く宛ても無く家に帰ると、チェーンロックがしてあり中に入れませんでした。電話しても出ないし…途方に暮れて居ると、旦那からメールで、帰って来たら、ぶっ殺すぞ。死ね。って言われました。その後、電話が掛かって来て、悪かった。帰って来い。と… 暴言の後に、優しい言葉をかけられると、すごく優しくされたと勘違いしてしまいます。パチスロは病気です。多分旦那は、一生治らないと思うよ。ホントに嫌だ(T_T)

No.3 07/01/03 02:04
お礼

>> 1 うちの旦那もパチスロします。生活費まで持ち出してます。旦那の勝ち負けで、生活が大きく変わります。以前、その事が原因で喧嘩した時、私は家に居た… やっぱり病気ですよね。結婚祝いも出産祝いも全てパチスロに消えました。生活費はなんとか守ってますが、油断すると、勝手に銀行の口座から引き出されてました。
実は暴力もなんどかあります。最低ですよね。
友達にもあまり言いたくない事だったので、ちょっとすっきりしました。ありがとうございます。

No.4 07/01/03 02:13
お礼

>> 2 削除された回答 やっぱりそうですよね。私も流石にもう信用出来ません。喧嘩にも疲れました。
ちょっと病んでたので『明るい家庭を築こう』は嬉しい言葉です。元気出ました。ありがとうございます。

No.5 07/01/03 02:26
匿名 ( ♀ 6Nh0w )

主さん、大丈夫ですか?
私の旦那も、パチンコで借金作りました。
離婚も考え別居もしました。
喧嘩も、たくさんしました。
ある出来事があり、自分の馬鹿さ加減に気が付き毎日行っていたパチンコも今は行ってません。
旦那は、趣味がなくストレス発散がパチンコでした。
馬鹿かもしれないけど、いつかは治るんじゃないかって思いました。
時間は、かかったけれど旦那を信じてよかったと思ってます。

No.6 07/01/03 04:03
通行人6 

完全に縁を切ったほうが良いと思います
自分はパチンコで借金、退職を繰り返し、離婚、最低の人間になり、誰にも相手にされなくなり、そんなことになった原因はパチンコにあるのに、それでもパチンコに行ってました。パチンコやスロットにはまると人間そのものが破壊されてしまうのです。
ご主人はかなり厳しい状態だと思います
辛く悲しいけれど別れを選択したほうが無難です
パチンコは麻薬というサイトをご主人に見せて、精神科などで治療をうけてもらい、今あるご主人の現状を本人自信が知ることができれば、もしかしたらまともな人間に戻れる可能性がないとは言えません

しかし、かなり難しいです

No.7 07/01/03 06:40
にゃお ( 30代 ♀ 0rrpc )

まずは、主さん働くのはいかがですか?あてにするから、裏切られたと傷つくのです。わたしも、同じように苦しみました。パチンコパチスロしていないときは、良い夫に思えてしまってね。でも、14年一緒にいて、いつまでも毎月の生活費にさえ、不安を持つ暮らしに見切りをつけました。ローン組めない期間が長くて、生活に夢も希望もありません。わたしが、守り続ける限り夫は駄目なままだと思います。

No.8 07/01/03 08:15
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

俺 元 銀行員で 借金癖がある人の末路みてきてる。特に子供がいて 実の親、義理の親が借金肩代わり。。。でも改善なし。。。病気に例えたら 転移の進んだ末期ガン。。子供さんと主さんの将来を考えたら こちらまで悲しくなる主さんの親御さんも 娘と孫のために離婚をして欲しい。。そう考えてるのでは?

No.9 07/01/03 08:56
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちも同じだね(T_T)
結婚祝いに、出産祝いを持ち出して。お祝い貰ったお金はすべて自分のお金です。文句を言えば、暴言や暴力。こんな事、とても友達や親には言えません。同じような方が居てビックリしました。

No.10 07/01/03 19:15
お礼

>> 5 主さん、大丈夫ですか? 私の旦那も、パチンコで借金作りました。 離婚も考え別居もしました。 喧嘩も、たくさんしました。 ある出来事があり、自… 旦那さんはちゃんと真面目になられたのですね。うらやましい。私も信じようとして結局二度三度と裏切られ、本当に疲れてしまいました。

No.11 07/01/03 19:51
通行人11 ( 30代 ♂ )

ギャンブル依存症って御存知ですか?そんな病気があるのかと驚きました。詳しくは精神科へ。

No.12 07/01/03 20:21
お礼

>> 8 俺 元 銀行員で 借金癖がある人の末路みてきてる。特に子供がいて 実の親、義理の親が借金肩代わり。。。でも改善なし。。。病気に例えた… はい。うちの母親は離婚した方がいいと言ってます。
私ももう信用出来ないし、将来に希望すら持てません。

No.13 07/01/03 20:29
お礼

>> 9 うちも同じだね(T_T) 結婚祝いに、出産祝いを持ち出して。お祝い貰ったお金はすべて自分のお金です。文句を言えば、暴言や暴力。こんな事、とて… ウチは内緒でパチスロ通ってました。休日出勤とかいろんな理由つけて。職安に行くとかいうのもありました(-o-;)そんな時も必ず喧嘩になり、暴言、暴力に繋がるのです。
今は自己破産を申請してるので、借金は簡単に出来ないと思いますが…。

No.14 07/01/03 22:09
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

ギャンブルは治らないですよ!
私の元旦那もそうでした。
嘘なんて当たり前、財布から勝手に抜いたり親から(母一人)巻き上げ
それでも足りなかったみたいです
過去に債務整理・自己破産してますが懲りず
生活費にまで手を出した時点で離婚を言い渡しました
債務整理した時にお世話になった弁護士さんに離婚のこと話したら「養育費払われなくなるだろうから、調停にしなさい」とアドバイスを受け調停離婚しました
弁護士さんの言う通り払われなくなりました。
何度も繰り返しているのなら今後見込み0でしょうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧