注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

自己陶酔

回答7 + お礼0 HIT数 878 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/12/03 19:18(更新日時)

なんだか最近妙な事を考えます。
たまに、人の事を考えろ!! とか常識なさすぎ、とか他人に不快感与えるな!!とか言う人がいますよね。
特にこういった掲示板などでは。
叩きや中傷にまでは至らないとしても。
わたしはそういうようなレスをみたら考えてしまうんです。


じゃあアンタらはどうなんだ。自分が常識人だとでも思っているのか。傲慢だな。


こんな事を思うわたしも傲慢だと思いますがι
自分の事は棚あげというか。
さも自分こそが正義で常識とモラルを理解している。
お前は間違ってるよ。
とでも言いたそうで。
でも人間なんてそんなもんですよね。
誰もが自分の正義を信じて自己正当化・自己陶酔している。
誰も自分が間違ってるなんて思いたいですよね。
というか、そういうキレイゴトと言うのかはっきりは分からないけどそういう事を自信ありげに言う人こそ常識もモラルもなかったりしませんか?

やっぱり正義も悪もこの世のすべてのものは自分が思っている通りでしかなく、明確な答えなどない。
という事でしょうか?


突発的に殴りかいたので意味不明な文になってしまいすいませんでしたι

タグ

No.207423 06/12/03 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/03 04:05
通行人1 ( 30代 ♂ )

主さんの言いたいことは、よく分かりますよ。でも皆がそう考えたら、このサイトが成り立たないので…。

No.2 06/12/03 04:22
通行人2 ( 20代 ♀ )

私もそぅぃぅ文章見たら腹立たしくなりますよ😃同じ意見です。

No.3 06/12/03 05:28
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

結局何がいいたいんですか??


常識やモラルを語ることが傲慢なんですか?

じゃあ極端な例で…常識的には悪とされている殺人で、「人殺しちゃった✌」って言って人に間違ってるよ!って言うことが傲慢?自己正当化?自己陶酔?


確かに人それぞれ正義はあるだろうけどさ…それをぶつけることは悪くないと思うよ☝

No.4 06/12/03 10:58
通行人4 ( 10代 ♀ )

皆さん自分なりに考えて、スレ主を思いレスしている筈ですよね。(たまにストレスのはけ口としか思えない心ないものもありますが)
自分なりに考えた末、言葉としてでてくるのは、やはり自分なりの道理に基づいた言葉なのでしょう。
多数に返事を求めてスレを立てたのであれば、レスがベタベタの一般論であろうと陶酔した様な意見であろうと、意見として受け入れなくてはなりませんよね。

No.5 06/12/03 11:36
通行人5 ( 10代 ♀ )

例えばこの掲示板では大概はみなさん相談を受けて答える側ですよね?
答えるには経験や知識(最低でも一般常識等)が必要です。
アドバイスするときは自分の経験を生かして正義の言葉に変換しないと役に立ちません。
悪のアドバイスを聞いたって答えにならないでしょう?(反面教師になる場合もあると思いますが)
だからみんな自分を正義にして答えてるんですよ。
上手く言えてなくてすいません。

No.6 06/12/03 16:41
匿名希望6 ( ♀ )

う~んたしかに。考え方は皆違うんですよね。それを最近の人は分かってないのかな?とよく思います。正解はみんなそれぞれ違いますから…それを常識だとか普通だとか定義付けてしまう人は、固定観念が強く視野が狭い人です。
そういうのに腹を立てるのが馬鹿らしくなってきた今日この頃です。

No.7 06/12/03 19:18
匿名希望 ( ♀ qVmo )

私もよく腹立てています。常識常識って言ってる人は多分、自分の親からよく躾された恵まれた環境で育った人で、親から教わったことを心から常識と信じて疑わない視野の狭い人なのかな~って思っています。しかもその常識は絶対正しいと信じて疑わない。だから自分が悩んでいる人と同じ立場になった時にはじめて自分の信じる常識だけが常識ではないと言うことに気付くのかなと思います。こればっかりはその人達か気付くまではしょうがないです。腹は立ちますが、それこそ人それぞれでいろんな考えがあるし土地によっても常識は変わるし、私は自分自身も柔軟になるように頑張るしかないです。でも悔しいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧