注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

介護職員

回答5 + お礼5 HIT数 1241 あ+ あ-

悩める人
14/03/25 19:01(更新日時)

おはようございます。
介護職場で働いている23歳の者です。
ここで、助言やカウンセリング…薬でやっと1週間ぶりの出勤をしました。
やっぱり、居場所がなく…職場では、色々な噂が広まっていました。(悪い噂でした) 出勤した時に…上司から話があると言われ内心もうクビだろうなとおもいました。個室に呼ばれて話した内容は、ここでは貴方にあっていないと言われ、違う施設に行かないかと言われました。(同じ敷地内…病院 特用
グループホームがあり自分勤めているのが特用でした。)
こんなダメな自分が、違う所に行っても同じ事の繰り返しになるかも知れなくて…ここで、相談しました。今日も出勤なんですが、休みます。自分は、本当のくずの人間です。

No.2075368 14/03/22 07:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/22 07:13
通行人1 ( 30代 ♀ )

初めまして。鬱ですか?
休職もかんがえたらどうですか?
私も福祉現場で病気なり、半年休みました。

No.2 14/03/22 07:35
通行人2 

主さんが休む理由は会社の人間関係なら違う施設で頑張ってみるのは
良いとは思います。ただ仕事内容があわないとか少しでも
感じるようなら他に主さんに向いた仕事がないか探して見つかったら
転職をしたほうがいいと思います。

No.3 14/03/22 07:45
通行人3 ( ♀ )

あなたはくずじゃないよ~
今はそうしか思えないのね?

とりあえず休職だね!
私も去年10月から体調不良で休職して去年12月で辞めました。

どうやっても多分今はきついから
休みなさい!!!!!

あなたいなくても仕事は回るし(笑)
大丈夫

その職場があなたに合わないだけよ(^o^)

時期によっても同じ環境でも合わなくなったり合ったり。流動するものだから。

それとさあなたが無理したりいやなことはしないでいいんだよ!

石原加受子 いしはらかずこ
《怖いが消えてなくなる》本

その他シリーズよんでみてください。

焦らずゆっくりでいいよ

考えてよ
今あなたは、仕事やすんでるんでしょ?
それはあなた自身が
今は仕事できないから休みます!って決意したからだよね?
だれかが強要して休んだんじゃないんだよ。
凄いじゃん!
ちゃんとやれてるじゃん!《自分のために》休めてるじゃん!

自信もつんだよ。
あなたの人生はあなただけが決心して歩けるのだよ、。

今はゆっくりしなきゃだめなとき。
あなたはそれがよくわかってるから休んだのよ。

だから他人から非難されたり、責められたりする義務はないのがわかるでしょ?
なぜならあなたの人生はあなたが決めていくものだから。

だれもあなたの人生をきめれないし,口出しする権利はないのよ

今の職場があなたにとって辛いばかりなら
辞めたがいいときもあるの。

ただあなたの受け取り方や考え方がかわらないと
また新しいとこでも辛いこともあるかもだね。
とりあえず本よんでみて。

難しいことはない

あなたがあなたを一番に考えたらいいだけよ

No.4 14/03/22 08:02
経験者さん4 

特養勤務者です。

仕事いけ!!

回りに迷惑かけんな!!
前日に連絡あればシフト変更や白勤をまわす等できるけど当日はそのフロアで1人足りないままで勤務時間を伸ばして穴を埋めてるんだよ。迷惑でしかないよ。
行かないなら辞める。行くなら仕事はちゃんとする。回りに迷惑かけるからダメなのは当たり前の話なんだよ。
病気だからで迷惑かけていい訳じゃない。休む為のルールを守れ。守らないから病気の人達が迷惑かけたような目でみられるんだよ。

ここからが本題。

で…?
休んで何がしたいの?
休むだけで答えを先伸ばしにしたからって解決しない。
今、選べる選択肢はシンプルに言うと
①辞める。別の職種を探す
②辞める。同じ職種を探す
③辞めない。特養で頑張る(失った信用を取り戻す為にも3倍は努力しないとね)
④辞めない。グループホームが楽だと聞くから(逆にグループホームで働くと他に行けなくなるとも聞くから介護系の墓場かも)そこで続ける。辞めて他のグループホームを探すもありだけど受かるかどうかは別問題。行かせてくれるなら行っといた方がいいね

No.5 14/03/22 15:47
通行人5 ( 20代 ♂ )

辞めて下さい
ただでさえ人手不足で大変なのにみんなの足を引っ張らないで下さい
介護はそんな甘くないです

No.6 14/03/25 18:49
お礼

こんばんは。返事遅くなりました。
仕事頑張ってます。ここで、色々と書き込みして良かったです。
今日少し良いことがありました。ありがとうございました。

No.7 14/03/25 18:52
お礼

>> 2 主さんが休む理由は会社の人間関係なら違う施設で頑張ってみるのは 良いとは思います。ただ仕事内容があわないとか少しでも 感じるようなら他に… こんばんは。返事遅くなりました。回答ありがとうございます
色々と回答をいただぼちぼちなんですが、頑張って仕事いってます。
ここで、書き込みして良かったです。ありがとうございました。

No.8 14/03/25 18:55
お礼

>> 3 あなたはくずじゃないよ~ 今はそうしか思えないのね? とりあえず休職だね! 私も去年10月から体調不良で休職して去年12月で辞めま… こんばんは。返事遅くなりました。回答ありがとうございます。
仕事もぼちぼち頑張ってます。本ていいですね。
近くにある、BOOK・OFFで色々と読みました
だいぶん元気になりました。ありがとうございます。

No.9 14/03/25 18:58
お礼

>> 4 特養勤務者です。 仕事いけ!! 回りに迷惑かけんな!! 前日に連絡あればシフト変更や白勤をまわす等できるけど当日はそのフロアで1人足りな… こんばんは。返事遅くなりました。回答ありがとうございます。
お叱りありがとうございます。色々と考えることを辞めました。あと仕事に行くのが少しずつなんですが、楽しくなりました。
職場の皆さんに迷惑掛けて申し訳無いことしたと実感してます。
ここで、書き込みして良かったです。

No.10 14/03/25 19:01
お礼

>> 5 辞めて下さい ただでさえ人手不足で大変なのにみんなの足を引っ張らないで下さい 介護はそんな甘くないです こんばんは。返事遅くなりました。回答ありがとうございます。
コメントありがとうございます。色々と思うことがあり、ぼちぼちなんですが、頑張って仕事いってます。書き込みして良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧