注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

年上彼氏と結婚。

回答3 + お礼3 HIT数 2745 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/03/23 15:10(更新日時)

私は今二周り年上の方と付き合っていて、彼から後々結婚したいと言われました。向こうの両親にも挨拶済みで、私も彼の事が好きだし、彼が先に死んだ場合の事等も考えて彼氏自身私の為に色々と準備もしてくれています。(年上と結婚するリスクと考えて私も腹を括っています。)

が、問題はうちの両親です。恐らく100%反対されるだろうし、父親に至っては彼を殴り飛ばすかもしれません。
正直挨拶に行くのが億劫で、未だに付き合ってる事は伝えてません。

歳の差で結婚された方、両親への挨拶はどうでしたか?やはりかなり怒られたり、または勘当されたりしましたか?(>_<)色々お話聞きたいです。

あと、彼氏は自営業なんですが自営業は親からするとウケが悪いでしょうか?


No.2075414 14/03/22 10:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/22 13:49
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

彼氏さん50歳間近ってことですよね。
障害年金だったかも払ってる年齢ですね。
主さんの愛情は本気なんですよね?

彼氏さんは結婚しても大丈夫なようにできることは考え準備もしてくれてるということなので、主さんもどれほどまで自覚と覚悟を持ってるかで、親の反対に合おうときちんと二人からきちんと認めてもらえるように話してみたらいいんじゃないでしょうか?
いちいち殴る親もどうかと思います。私なら結婚したい彼を守ります。親に反抗できるか、にもよりますけどね。
私は6歳上の旦那なのでそんな離れてないけど、バツイチです。


No.2 14/03/22 19:48
経験者さん2 ( ♂ )

自分がジジイであることを自覚して死後の準備してくれるのはいいけど。だったら若い彼女の親父から多少の反対や場合によっては鉄拳くらうくらいの覚悟を持つほうが先では?

結局、世間知らずの若い女なら口先でたらしこめても、経験豊富な同世代の親父さんには見透かされる程度のもんなんじゃないの?

怖じ気づいて付き合ってることすら言えないって、随分ショボくれたオジサン彼氏だね。

ちなみに、姉の旦那さんは一回り上の自営業ドライバーで、やはり親はいい顔しなかったし、時には門前払いをくらっても、認めてもらえるまで何回も頭下げにやってきたよ。

それくらい普通では?

No.3 14/03/22 20:48
お礼

>> 1 彼氏さん50歳間近ってことですよね。 障害年金だったかも払ってる年齢ですね。 主さんの愛情は本気なんですよね? 彼氏さんは結婚しても大丈夫… ありがとうございます。
そうですよね。まずは、きちんと話す事が大事ですよね(>_<)
怖いけど、ちゃんと言ってみようと思います。

No.4 14/03/22 20:50
お礼

>> 2 自分がジジイであることを自覚して死後の準備してくれるのはいいけど。だったら若い彼女の親父から多少の反対や場合によっては鉄拳くらうくらいの覚悟… いえいえ、彼は挨拶に行くと言っているのですが、私が制止してる状態なんです(^_^;)
むしろ、私が親にびくついてて先に進んでない感じでして...。勘当されたら嫌だなぁ。とか考えちゃいます。

No.5 14/03/23 09:47
経験者さん2 ( ♂ )

勘当されたらイヤだなぁとか、自営業は親ウケ悪いかなぁとか、本当に腹を括ってるんですか?そんなんじゃ、結婚して数年で「こんなはずじゃなかった」「思ってたのと違う」とか言い出しそうですね。

そもそも親に見せられないような男と結婚なんかできないでしょう。

甘っちょろいその考え、いっそ親から一喝されるくらいが丁度いいんじゃないですか?

親が執拗に反対するなら、その結婚は間違ってるってことですからね。親は冷静です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧