注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

和式トイレの詰まりを解消する方法

回答5 + お礼1 HIT数 6636 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
14/03/22 22:09(更新日時)

昨日子供が、大量のトイレットペーパーを流したみたいで和式トイレが詰まりました(T_T)
今日になっても、水位が上がり溢れそうになると止まり、暫くするとゆっくり水位が下がり上手く流れません(ToT)
和式トイレの詰まりを自分で解消する方法ありますか?
月曜日に業者に頼むしかないのかな…

No.2075598 14/03/22 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/22 20:58
通行人1 ( ♀ )

ラバーカップ(かぽかぽするやつ)で何回かカポカポしても駄目ですか❓

No.2 14/03/22 20:59
経験者さん2 

トイレの詰まりを直すモノが売っていますよ。
吸盤になっている、スッポンスッポンのアレです。
名前が分かりませんので、「スッポン」でどうにか探してみてください。💦

No.3 14/03/22 21:08
通行人3 

1さん2さんが書いてる物よりは注射器型の方がいいかと思います。
ホームセンターで売ってます。
吸盤をゆっくり差し込んで、筒の中にトイレの水を吸い込ませるように操作します。
簡単ですよ

No.4 14/03/22 21:15
お礼

皆さんありがとうございます!
ラバーカップですか!持って居ないので明日ホームセンターに行ってみますね!
3サンの言った簡単バージョン探してみますね、お値段は高いのでしょうか?

No.5 14/03/22 21:45
通行人5 ( ♂ )

以前、ラバーカップでもどうしても取れなかったので
手をつっこんで取ったことがあります。

No.6 14/03/22 22:09
通行人1 ( ♀ )

ラバーカップで駄目なら針金。固めの針金の先をちょっと曲げて(便器に傷を付けないため)和便の水がたまっているところにそっと差し込んで掻き出す。ラバーカップはホームセンター、普通のショッピングセンター(イズミヤ、ダイエーなど)で売っていますよ。値段はそんなに高くはないです。ラバーカップでも和便用でサイズが中か小さめの物がいいと思います。私は実際に仕事をしていたので間違いないです。ラバーカップでもトイレの種類やサイズを調べてからしないと詰まりは取れませんよ。それかやり方が悪いかです。ラバーを使う時は水がある程度引いている時にやったほうがいいです。家なら便器から水があふれでたら大変ですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧