注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

こんな自分なんか死んじまえ。

回答12 + お礼0 HIT数 1449 あ+ あ-

学生さん
14/03/23 17:09(更新日時)

僕は考えると、短所ばかりもってる。
表には出さないけど、シャーペン落とすとか、上手くいかないとか些細なことでイライラしたりする。

さらに、僕はコンプレックスばかり。
血の滲む努力が結果にほとんど結びつかないし、頭も悪いし、家族や周りの友達はみんな背が高いのに自分だけ身長が160cmもない。もちろん弟よりも背が低い。
周りの友達はみんな彼氏や彼女がいるのに僕は一度も彼女は出来たことない。
僕だけいないのは正直、悔しいですし、辛いです。
そして、僕は友達からすぐに嫌われる。

長所なんかないです。僕は短所やコンプレックスの塊です。人間のゴミです。
誰からも必要とされない、要らなければすぐに捨てられる。僕はそんな人です。

好かれる取り柄も何にもありません。
嫌われる全ての取り柄はあると思う。

嫌われ者ですから、死んでも泣く人なんかいない。僕が死んでも気にしないだろう。

生きていることが申し訳ないです。
生きていることが正直、辛いです。

死にたいです。
短所とコンプレックスの塊なんか、ゴミ同然です。

No.2075685 14/03/23 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/03/23 00:56
先輩1 

そんなに自分を攻めないくでくれ 君には良いとろがあるはずだ

No.2 14/03/23 00:58
先輩1 

そんなに自分を攻めないでくれ

No.3 14/03/23 00:58
お師匠さん3 

主さん、そんなに自分を卑下しないで。
短所ばかり目につく年頃なんです。
でも、どんなに自分が嫌に思えたとしても、主はゴミなんかじゃない。
生きていく価値ある人間なんです。もっとしっかり自分を持って!

No.4 14/03/23 01:22
働く主婦さん4 

長所あるじゃないですか(*^-^*)投稿の文章、読んでいて主さんの気持ち伝わりましたよ。と言うことは主さんは文章書くのが上手だってこと。長所です。それと、主さんはまだ学生さんです。これから先、社会に出て働くようになるでしょう。いろんな人との出会いがあります。楽しい事だらけではないですが、学ぶことから、得られる事もありますよ(*^-^*)身長160㎝がなんですか?私の夫も160㎝ですよ。不器用で言葉足らず、気が効かない夫ですが、優しい心を持ってます。それでいいと思います。完璧な人間なんていないんですから(*^-^*)でも、必ず誰にも負けない何かを人は持ってるものです。外見はいつか朽ちてきます。でも、心は、違います。謙虚さや誠実さ、思いやりや優しさ、時にしたたかである、たまに生きていたくないと思うときがきます。でも傷つけるのが人なら、助けてくれるのも人です。悪い人ばかりじゃないです。主さんを愛し、大切にしてくれる人たちがいるはずです。生きていたくないと言いたくなる時、ありますよね。そう言うときは、自分を大切にしてくれる人を想像してみてください。

No.5 14/03/23 01:33
通行人5 ( ♀ )

なんでそんな嫌われんの?

No.6 14/03/23 01:40
通行人6 

なんで生きてる事に申し訳ないと
思うんだろうか?
望まれて産まれて来たんだよ。みんな…
短所は長所だよ。
人生これからだよ。
自分ばっかり見ても
しょうがないよ。
もっと外を見なよ。
世界を見なよ。
知らない事一杯あるよ
やりたい事一杯出てくるよ。

No.7 14/03/23 06:26
通行人7 ( 30代 ♀ )

それって今まであなたが言われたことや、TVやネットで見た中傷をじぶんにあてはめて完璧主義になっているのでは?
誰でもいいから、こうなりたいなという人をもつと変わるよ。
あと学生なら、ダメもとでスクールカウンセラーか保健の先生に相談するか、心療内科に行ったら?
学生が一番視野が狭くなってきつい時期だから、そこすぎたら変わるから

No.8 14/03/23 09:00
悩める人8 

誰だって短所あるよ。主さんは自分の良いところに気づいてないだけだよ。悪いところばかりに心がいってしまってネガティブになってるんだね。あなたの良いところは絶対あるはず。自分が気づいてないだけってことあるよ。そして自分を責めすぎるとノイローゼになるからやめた方がいいよ。もっと気持ちを楽にして自分らしくあればいいよ。

No.9 14/03/23 10:10
学生さん9 ( ♂ )

そんなの、お前だけじゃない。俺もそうだ。俺は友達さえいない。
お前がまだ羨ましい。

No.10 14/03/23 10:48
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

笑顔でいること、人に優しくすることから始めてみては?

人のいい所を見て、自分も努力する。

僕なんて…って思わないで。

主さんみたいな人は介護や看護の仕事してみたらいいんじゃないかな?



人に感謝される仕事したら、考え方変わりそう。

No.11 14/03/23 16:40
通行人11 

たいへんだね。ご苦労様です。

No.12 14/03/23 17:09
ウィズ ( ♂ fkwlCd )

主さん、長所あるよ

自分がどういう人間かを客観的にも自分自身でもしっかり捉えているし、ただ周りの目を気にし過ぎでいるかな?

もうちっと力を抜こうか

お兄さんもスゲエ悩み事あるべ
皆同じだよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧