注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

部活の顧問のえこひいき

回答5 + お礼4 HIT数 15022 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
14/03/24 18:22(更新日時)

高校生の娘の部活動のことで、意見が欲しいものです。

バスケットボール部で、顧問がかなりのワンマン且つえこひいきありの気分屋で、娘はいつもびくびく顔色を伺って部活動をしている状態です。

二年生は10人くらいで一年生は3人しかいません。
レベルは高くなく、一年生の3人中2人がレギュラーで、いつも娘だけ怒られているみたいです。
親バカではないのですが、明らかにえこひいきで、娘には怒るだけ、他の2人は注意&指導ありとか、他の2人は名前で呼ぶのに娘だけ苗字で呼ばれるとか。

この状況を娘はひどく気にしていて、レギュラー取れないのは実力の問題で仕方ないけど、差別をされてることに落ち込み、耐えられないと言います。

これから、新一年生が入部してきて、同じことをしてても怒られるとか自分だけ置いてかれる疎外感が不安でたまらないようで、毎日マイナスなことしか言いません。
先生の望むプレーヤーじゃない(相性)が悪いのは仕方ないので、あきらめろと言っても、なんのために部活してるのかわからない。楽しくない。と言います。

このまま辞めるのは逃げるみたいで嫌だし、先生が部活の日程を出さずに前日連絡とか直前変更とかにもイライラして情緒不安定な毎日です。

やっぱり3人のうち自分だけ、目をかけてもらえないって状況は辛く部活を辞めるに価するくらいなことですか?

ちなみに、5人いた一年生も2人が先生について行けず辞めました。
娘は3人で頑張ろうと約束したので、2人を置いて辞めれないと悩んでいます。

どーしたらいいか?
どーやったら娘のモチベーションをあげることができるか?
アドバイスお願いします。






No.2075914 14/03/23 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 14/03/24 15:30
お礼

>> 1 やっぱり自分だけ怒られる理不尽さって辛いと思うんですよね。辞めたいというなら辞めてもいいと思います。部活ってバスケだけじゃないし、他にも目を… ありがとうございます。

そうですよね。辞めることは逃げることではないですよね。

柔軟に考えてみます。

No.7 14/03/24 18:16
お礼

>> 2 その先生に相談しにいくのは難しいんでしょうか。 難しいのであれば、担任の先生に実は…と相談を持ち掛けるのも手ではないでしょうか。 後、本… ありがとうございます。

顧問は学校でも問題を起こして校長から厳重注意を受けているようなので、顧問には言えないので、どの先生に相談するか悩んでます。
担任は顧問とグルのようなので、揉み消されてしまう恐れがあるので、直接副校長とか?になるのでしょうか?

私立なので、高い学費を払ってまで、先生の質で嫌な思いをするなんて、ホント嫌になっちゃいます。

No.8 14/03/24 18:19
お礼

>> 4 運動部内での差別ってありますね、社会に出てもありますし、人は平等に扱ってもらえないという勉強になるかもしれませんが、娘さんが耐えれないのでし… おっしゃる通り、社会に出たら当たり前にあることなので、ここで挫けたらと思い励ましてたんですが、言えば言うほど『ウチの気持ちがわからないなんて、ヒドイ』と泣かれ、今は同調してあげることしか出来ません。

No.9 14/03/24 18:22
お礼

>> 3 人だから、他人にたいしての依怙贔屓や、好き嫌いはあるので、すべて平等にはならないでしょう。 だから、部活のことはあきらめて、今のうちに違う… ありがとうございます。

逃げるが勝ちですか。そうかもしれませんね。
くよくよ悩むなら、違うことに目を向けることも人生勉強のひとつかも。
よく、相談して決めたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧