注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

イメチェン

回答6 + お礼0 HIT数 856 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
14/03/27 18:52(更新日時)

高校生の女です。

私は身長が150センチと低く、童顔で幼く見られることが多いです。
また、髪型は黒髪で、胸より少し短いロング、前髪パッツンです。
そして、声が凄くアニメ声でコンプレックスです。
男友達には「物凄くオタク受けのいい容姿」と言われ、先輩には「お前を好きな奴はロリコン」と言われました。確かに好意を持ってくれる人はアニメ好きな人が多い気がします。
友達はみんな背も160センチぐらいでスタイルも良くて、大人っぽい格好をしていて、濃いめのメイクをしていてとても似合っていて綺麗です。
大人っぽくなりたいと思って前髪を伸ばして分けたり、濃いメイクをしてみたりしましたが全く似合わず変と言われました。
化粧品やシャンプーのCMに出ているような綺麗で色気のあるモデルさんみたいな人に憧れるのですが…
どうしたら上手くイメチェンできますか?

No.2077305 14/03/27 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/03/27 10:48
お助け人1 

黒髪・ロングと言えば定番の大人しいイメージがあるんで、
イメージを変えようとしたら髪型からかな
染めるとか短くするとか…

若い人はあんまりメイクしても邪魔に見えるんだよね💦
肌がきれいだから

No.2 14/03/27 10:53
通行人2 

身長や声はどうしようもないから、やはり髪型やメイクでイメージを
変えるしかないと思います☝
思い切ってカラーリングやパーマをかけてみてはどうですか?
また、数年経てば顔つきも変わってくると思いますよ。

No.3 14/03/27 11:10
通行人3 ( 30代 ♀ )

憧れの女優やモデルの真似をしていれば、だんだん周りも見慣れていくものです。
黒髪ロング、アニメ声は確かにおたくが好きな感じです。

No.4 14/03/27 11:13
eee ( ♀ dPsKCd )

おお!!わたしとほぼ同スペック!!身長150、体型華奢。童顔、アニメ声!
わたしはアニメ声が一番嫌なんだああ_:(´ཀ`」 ∠):_オタクとか、ガテン系に好かれます。。
わたしも若いときは色々背伸びして大人っぽくしてました。メイク、服装、髪型。でもイマイチ似合わないのですww子供が無理してるみたいに見える。。
今はかじゅあるーにスニーカーに短いスカート、パーカー大好き‼︎ってな感じですが、しっくりきてます。
自分に似合う=自分を知るってことなのかなと思うけど、若いときは色々挑戦していいと思うー!!!

No.5 14/03/27 17:22
通行人5 ( ♀ )

主様こんにちわ(^^)

これは、私の個人的な意見
ですが、身長もいきなり伸び
ないだろうし、声も変わらない
ですよね…(._.)

でも小柄で童顔でアニメ声って
ある意味普通の人にはない個性で
逆に武器だと思うんですよ。

小柄な主様が長身の色気の
ある綺麗な人の様なヘアーや
メイク、ファッションをしても
やっぱり無理が出るし、違和感
が有ると思います。

でも、逆にそれらは主様の
長所で有り、武器なんだから、
いっそ綺麗系を目指すのは
止めて、小柄で可愛い路線を
極めてはどうですか?

ぶりっ子にまでなる必要は
ないけれど、今はきゃりー
ぱみゅぱみゅとか、益若つばさ
とか、小柄でも個性的な女性
がウケる傾向も有りますし(^^;;

逆に主様の様に小柄で童顔で
アニメ声になりたい女性も沢山
いる筈です(*^^*)

素晴らしい個性を生かしてみる
のもいいと思いますよ(^^)

あ、でも黒髪パッツンは確かに
ある趣味の方々にもてちゃう
だろうから、ヘアーを少し茶色
にして、ふわっとした緩いパーマ
にしたりすると、雰囲気も変わる
と思いますよ(*^^*)

無理なイメチェンでは無くて、
主様の良さを伸ばす方向の
イメチェンもありでは?
(^o^)

No.6 14/03/27 18:52
悪魔ノ涙 ( 20代 ♂ InCLCd )

主さんは強い武器を持っていますねぇ
ただ自身に自信がないということです
まぁ.確かに恥ずかしいですが...でも全て悪いことじゃないです..どうやって対するのが大切です..
高校150って.成長できる空間が広いですねぇ..私ねぇ20歳の時175です..一ヶ月で178になって.もう一ヶ月で180になりました...バスケットじゃないですよ..ただ毎晩寝る前に蛙飛び100回するだけで....それは科学の方法ですねぇ...人間はねぇ.朝起きるとき背が一番高いとき.寝る前時背が一番低いとき..寝る時間は成長する時間ですねぇ.寝る前に骨に圧力をやって...などなど....年齢と関係ないです....でも超疲れますよ..連続100回で.終わってすぐ寝ることです
髪染めがやめたほうがいいです..理科なら多分理由が分かると思います..髪型に考えてもいいです..でも一番重要なのは気質です
普段の行動や話し方や社交などからねぇ.外見じゃなく感じですねぇ..
声や胸などと関係ないです..これは遺伝子で決める先天的なもので.大人しさは後天に成長する証明です..外見より心からの気質を変えてみたら???
でも最初の最初自身に自信を持ってください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧