親離れ、子離れ……。

回答3 + お礼1 HIT数 815 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/03/27 18:30(更新日時)

4月1日に、次男が転勤で自宅を出ます。次男には、婚約者が居るので我が家で共に生活するのは、今日を含めて後5日(x_x;)

長男は、今年1月1日付けで東京に転勤(x_x;)娘が一人居るのですが、お互いの実家に挨拶を済ませた彼が、居ます。彼が34歳なので、早ければ年内に結婚して、隣の県に嫁ぎます。


喜ぶべき事なんだろうけれど、母の私は抜け殻なんです。子どもさんが、進学や結婚で、自宅を離れた、お母さんいらっしゃいますか?


何がいいたい訳でもないのですが、今の寂しい気持ちをわかってくれる方はいらっしゃるかな?と思い投稿しましたm(._.)m


No.2077368 14/03/27 14:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/27 15:09
通行人1 ( ♂ )

うちも一人息子が2月末に辞令が出て
3月1日に東京へ行きました。
母が入院してバタバタしているので
食事も買い物も・・悲しむなんざ~
そんな暇もなく過ごしております。

私としては
息子が転勤になり
喜んでおります。

可愛い子には旅でっせ

No.2 14/03/27 15:24
通行人2 

40歳の誕生日を一人で迎えた者です(笑)

現在、22歳の長男と20歳の長女がいます。

二人とも高速で1時間半の県庁所在地の学校に通ってました。今年大学と短大を卒業。

私は長女が家を出た2年前から一人暮らし。

その後、人生の節目の40歳を迎え、一人でケーキを食べました(笑)

長女はそのまま今住んでる地域で就職が決まってますので、アパートにそのまま住んでます。

長男は就職で東京に行くので、今まで住んでたアパートを引き払い、今うちに戻ってきてますが、明日引越しです(>_<)

引っ越し準備も完了し、あとは明日を待つのみ。

今日は二人で就職祝いします!^ ^

寂しいけど、仕方ないですよね。

子供はいつか離れていくものです。

成長した証ですので、喜びましょう(^^)

私はさみしいながらも、子育てを終えてホッとしています。

学費地獄も終え、副業も今月で辞めますので、これからは自分の為だけに生きます!(^-^)/








No.3 14/03/27 16:03
働く主婦さん3 

ずーっとそばに居てくれるなんてないですからね。いつか離れて行きます。最初は寂しいけれど、慣れますよ。お子さんにかけていた時間をこれからは主さんの好きなことをしたらいいと思います。

No.4 14/03/27 18:30
お礼

ありがとうございましたm(._.)mこれから、新しい生活を始める息子を、笑顔で送り出せると、いいんですが。


これからは、自分の時間を大切にして、趣味や旅行、ライヴ等、行けたらいいなと思ってます。


旦那からは、『子ども達が働かず、ずっとニートで居る方が余程辛いって事わかってるのか!!』と半分キレ気味に言われました^^;前向きにがんばりますσ(^_^;)


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧