注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

食事の量について

回答3 + お礼3 HIT数 1206 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ iWuNCd )
14/03/29 01:56(更新日時)

食事の量についてです
昨日妊婦検診にいったときの話です
体重をはかると1ヶ月前より500g減っていて看護婦さんからご飯たべれてますー?って聞かれました。
今まで食べても吐いたり食欲がなくて食べれなかったりていましたがここ2日は吐かずに食べれてたし、ひさびさの満腹感もあったのではい、食べてますーって答えました。

家に帰って旦那と母親に話したところ2人から食べれてないやん!と言われたのですが…わたしは食べれてないのでしょうか?
なんか食べてないってまったく受け付けないみたいな感じがして聞かれても食べてないって言いにくくて…

今のわたしが食べられてるとおもうときの1日の食事です↓

食パン一枚、お寿司7個分(回転寿司の3、5皿分です)、マックのポテトMサイズ3/1くらい、チーズバーガー1個

また別の日は
ロールパン2個、じゃがりこ1個、ご飯50gくらい、生姜焼き二切れ、キャベツ小盛り

また別の日は
マルタイラーメン1人前、お好み焼き2/1、コーヒーゼリー1個、抹茶アイス2/1

です…
栄養バランスが悪いのはわかっていますが、食べたいものじゃないと受け付けなくて病院からも食べれるものを食べれるだけといわれています

食べれないときはゼリーだけとかです…
なにか食べるときは1人前たべきれないので食べれて半人前を一時間くらいかけて少しずつを食べます

病院で食べれてないというべきですか?
一般的にみて食べれてるというレベルですか?

ちなみに今日も吐いてしまってパン一個たべたくらいです…

タグ

No.2077392 14/03/27 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 14/03/27 15:56
お礼

>> 1 ほとんど吐いてしまうのに吐くときがある…って感じですか?
どっちかといえば食べれるときがあるって表現が近い(T_T)

No.4 14/03/27 19:28
お礼

>> 3 食べるときには吐き気無いけど食べた後にいっきにうってきて吐いてしまいます
食欲ないときは食べるべきなのか食べないべきか
でも食欲でるまで食べないとなるとたぶんほとんど食べれません

No.6 14/03/29 01:57
お礼

>> 5 今6ヶ月と一週間くらいです
もういい加減栄養考えたいんですけど量もとれないし気持ち悪くなるしで食事の時間が苦痛です(T_T)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧