注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

お悩みの方へ

回答5 + お礼2 HIT数 982 あ+ あ-

通行人( ♀ )
06/01/28 08:39(更新日時)

こちらの掲示板は拝見していると、さまざまな悩みを抱えた方に会います。大変だね、と同情したり、甘えん坊だなとちょっと怒ったり…。←申し訳ないですが。
わたしは今妊娠しています。お腹の子どもには、生まれて来た後はつらいことも多いよ、って言い聞かせています。寒いし暑いし、痛いことも悲しいこともあるし、窮地に立つこともあるよ、って。脅かしてかわいそうかもしれないけど、すべての人間は意志と覚悟を決めて生まれてくるはずです。生きていくのは大変だけど、この世の中は明るいよ、とも言い聞かせています。長いし、悩みでもなくてすみませんでした。

タグ

No.20774 06/01/27 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/27 09:35
匿名希望 

話には賛成できるんですが、つまる所、何が言いたいのかイマイチ良く分からないんですが…?

No.2 06/01/27 09:52
お礼

読んでくださってありがとうございます。
世の中つらいことだけではないですよ、と。

No.3 06/01/27 10:19
匿名希望 ( 20代 )

私は昨日、子供達が成長していく姿を見ました。辛くても必死に頑張っていく姿を見た。戦争時代私達の事を忘れないで欲しい。私が苦労したから今のあなたがいるのだと。歴史と現代は繋がっている。私の分まで幸せになってほしいとそう訴えていた。その時私は、私がいなければいけないと思った。親である私が子供である世界を守っていかなければと。。。。子供の存在って大事だと思いました。主さんはどう思いますか。主さんの明るいと思う事を教えて下さいo(^-^)o

No.4 06/01/27 14:47
お助け人 ( 30代 ♂ )

一つ言わせて下さいf(^_^;)お腹の子にそんなん言ってる暇有るなら夫婦が話してるのを聞かせて産まれて来て良かったと思わせてあげて下さいm(_ _)m少しブルーぽい事書いて有るので心配かも知れないけど愛し合った二人の子供ですから楽しい話聞かせてあげて下さい

No.5 06/01/27 17:29
匿名希望 

そうだよo(^-^)o うまれてくるのがこわくなっちゃうかもよ(T_T) 楽しい話をたくさんしてあげてくださいo(^-^)o

No.6 06/01/28 05:00
通行人 ( ♀ )

マタニティブルーとかですか?
わたしは主さんのお話で心がフワッとしましたよ。ワクワクドキドキしたというか、変なのかな…?
子供さん、生まれて来るのが楽しみですよね。生きるのは辛いけど、それを乗り越えて幸せに辿り着く。冒険みたいなものですかねぇ。

No.7 06/01/28 08:39
お礼

みなさま、ご回答ありがとうございます。
③さん、実は明るい世の中に深い意味はなくて(^_^;)ただ必ず太陽が照らしている明るさがあるよ、と(^o^)/
みなさまのおっしゃる通り、暗いことばかり言ってもかわいそうですねよ。つらいことがあっても、親が直接助けてあげられないことが多いけど、必ず親は味方なんだよ、と子どもに言いたかったのです。
みなさま本当にありがとうm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧