注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

親友を作れない

回答5 + お礼0 HIT数 897 あ+ あ-

学生さん( 21 ♀ )
14/03/28 17:22(更新日時)

最近、私って親友がいないな…と思います。
理由は多分、素直じゃないというか、人に心を開いてないからだと思うんです。

初対面の人でも長年付き合いがある友人にも優しいと言われます。
相手の気持ちを考えて、相手に尽くしています。これは好きでやってて苦痛ではないんですが、自分がそれを相手に求めるのが嫌なんです。
相談されると、相手の気持ちになって「うん、ツライね…頑張ろうね」なんてアドバイスしますが、自分のツライ気持ちを友達に吐き出すことが出来ません。
恥ずかしいというか、ひかれるのが怖くて。可哀想な目で見られるのが嫌なんです。自分はそうしている癖に。
泣くなんてもってのほか。家族の前で泣いたりするのも嫌です。

友人に頼ってほしいくせに、頼れないんです。完全に信頼していないからです。
私の中で信頼出来るのは自分だけみたいです。性格悪いですよね…

だからどんな人とも上辺は仲良くなれるんですが、知人みたいな友人が出来るばかりで親友が出来ません。

私の中身も薄っぺらいです。打ち込むものもなく、長く続く趣味もないです。
いろんなことの上辺だけかじって、知識を入れて人に話を合わせます。

友達と遊びたいですが、誘うのはなんだか気が引けます。誘わないってわけではないですが。
結局自分大好きコミュ障人間なんでしょうね…心を開くっていっても、私の本質はこれじゃないのか?なんて思ってます。強がりというか。

治したいです。

長くなりましたが…親友がいる皆さん、どうやったら人に気を許せますか?
親友を作るのにコツはありますか?(>_<)

タグ

No.2077578 14/03/28 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/03/28 00:19
通行人1 ( 30代 ♂ )

ん~ん、直す必要あるのかなって思っちゃいます。
ありのままの自分でいて、その自分を受け入れてくれる人。
それが親友なんじゃないでしょうか?

一生のうち、親友と呼べる存在は、一人でもいればいいんじゃないかな?

No.2 14/03/28 03:02
通行人2 ( ♂ )

親友、などと言う、形にこだわり過ぎなんじゃないですかね?

それにさ、親友って、どちらかと言えば、もらうより与える感じしない?

私的には、友達の事は、信じると決めたらトコトン信じるし、味方になると決めたらトコトン味方でいるよ。
そのかわり、そう決める迄には、強い意見交換があったりする。言いたい事も、キツイ事も言う。
だからこそ、信じて向き合える。
だからって、相手に求めないよ。

求めた時点で、親友とは違う気がする。



私は、友達をランク付けしたくないので、友達は皆ただの友達です。だから親友なんていません。
そして基本的には、ひとりが好きです。気も使わないで済むしさ。

No.3 14/03/28 03:36
通行人3 

弱い部分を見せないと親友ってことはないと思いますよ
家族みたいな距離感の友達が親友だと思いますが、主さんは家族の前でも泣かないのですし、それでも一緒にいる人が親友だと思います🚨

No.4 14/03/28 06:45
通行人4 ( 30代 ♀ )

親友いなくてもいいとは思うけど、自分が思う親友は、困った時に会って話を聞いて欲しくなる人かな。
だから、やっぱり少しずつでもさらけ出していくことだと思いますよ。

No.5 14/03/28 17:22
悩める人5 

主さんが、信用でき、この人となら安心出き仲良くなりたい人は居ますか?
いたならば、その人の性格行動を少し真似てみたらどうですか?
人に好かれる人には特徴があると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧