注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

浜松窓枠

回答2 + お礼1 HIT数 3089 あ+ あ-

通行人
14/04/01 12:11(更新日時)

今度 静岡の浜松窓枠へライヴへ行きます。整理番号が27番でした。自由席なので どこら辺がいいか知りたいです。たぶんスタンディングだと思います。

心配事はトイレです。ぎゅうぎゅう詰めの会場内で、もし トイレへ行きたくなったらどうしたらいいですか?前の方なのは嬉しいですが トイレが心配で…。皆さんをかき分けて行きますか?自由席なのでトイレへ行きやすいところがベストかなぁと考えてますが、行った事がないのでわかりません。

タグ

No.2078778 14/03/31 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 14/04/01 12:11
お助け人3 

最初から前にいくのは止めた方がいいでしょうね😥
それに、トイレに行ったあとはどうせ前にはもういけません。
ライブ前は水分は控えめにとっておく方がいいと思います。

No.2 14/03/31 16:31
お礼

ありがとうございます。今までの傾向から、たぶん ライブが長くなりそうなので。今までのライブ(ホール会場)もトイレへ行きました。
トイレって『行けない』と思うと行きたくなってしまいませんか?(笑)普段ならあまり行きたくならないのに。

No.1 14/03/31 14:08
通行人1 

トイレにもう行くつもりなら通路側か後ろ側ですね。陣取るのは。それじゃないと、混雑した場合に行けないて悲惨な思いをする可能性があります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧