注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

教えて下さい

回答4 + お礼4 HIT数 678 あ+ あ-

お助け人( 30 ♀ )
14/04/01 18:49(更新日時)

みなさんは職場に苦手もしくは嫌いな人がいたらどうしますか?

私の場合は一度相手が変わらないなら変わろうとし挫折してしまいました……………

仕事の事を言うと私は、うつ病だから知的障害だから男性恐怖症だからと言ってきてかわいそうやねって言って欲しいが為話しを盛るんですよね…………
まぁその人的には私が悪者になってますけどね~

そういった子の対処法ないですかね………

No.2078828 14/03/31 17:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/31 17:37
通行人1 

私なら相手にしないで聞き流します。多分、同情して欲しいのでしょうが相手しきれなないですもの。しかも職場でそれでは、仕事に支障がきますし。

No.2 14/03/31 18:03
お礼

>> 1 ありがとうございます。

私も一様大人として聞き流す事も考えましたが今ではほとんど無視になってしまいました。

こないだも会社の飲み会の時居てその子が腕組みしてきて振り払ったらしくでもそれには理由があって4日に1回しか風呂入らないって言ってたんで汚いって思って近寄れないんですよね

No.3 14/03/31 18:08
通行人3 ( 30代 ♀ )

話しかけないです。

No.4 14/03/31 18:12
お礼

>> 3 ありがとうございます。

今その状態です。
ほとんど無視です………………

No.5 14/04/01 00:58
通行人5 

関わらなくても仕事が進められるのでしたら、出来るだけ関わらないようにしていいと思いますよ😣
無駄に構ってストレスを感じることはないと思います!

No.6 14/04/01 10:31
経験者さん6 

必要な時以外は接触しないのが一番だし、

ほとんどそれしか対応方法はないと思います。😥

変わるなんてそうそう出来る事じゃありません。

No.7 14/04/01 18:42
お礼

>> 5 関わらなくても仕事が進められるのでしたら、出来るだけ関わらないようにしていいと思いますよ😣 無駄に構ってストレスを感じることはないと思いま… 私的には無視しても支障は無いんですよね~

そう思いたいだけかもしれませんが(>_<)

No.8 14/04/01 18:49
お礼

>> 6 必要な時以外は接触しないのが一番だし、 ほとんどそれしか対応方法はないと思います。😥 変わるなんてそうそう出来る事じゃありません… そうですよね……………

上の人がその子は六年間同じ事で悩んでるし変わろうとしないから諦めよ~って今日言われました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧