ご近所

回答4 + お礼4 HIT数 1044 あ+ あ-


2014/04/01 12:18(更新日時)

引っ越ししてから4ヶ月たち周りの人と関わるようになって、ちょっと???って思う人がいてるのですが、どう対応するのがベストか教えてください。
?思う理由は、私と喋るときと他の人と喋るテンションが違う…。私が話しかけて素っ気ない返事だったので、まぁ~いいわ~ってほっといたら、話しかけてきたり、他の人がいたら私の会話にも笑顔で答えたりと…私も挨拶だけで済ませば良いと思うのですが、お互い小さな子がいて何かと会うことがあり、知らん振りして黙ってることが…なんかなぁって…

タグ

No.2078936 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

親しい人と越して間がない人と対応が変わるのは仕方ないですよ。主さんだって変わると思いますよ。
嫌われなければ徐々に同じ対応になって行くでしょう。

No.2

あまのじゃくなんでしょうね。
きっと、深く考えてないと思いますよ。
自分が話したい時に話すタイプなのかな?
適当に対応しておきましょう。

No.3

>> 1 親しい人と越して間がない人と対応が変わるのは仕方ないですよ。主さんだって変わると思いますよ。 嫌われなければ徐々に同じ対応になって行くでしょ… 回答ありがとうございました。
言葉足らずでごめんなさい。
登場人物は全て私と同じ時期に住み出した方々です。

No.4

>> 2 あまのじゃくなんでしょうね。 きっと、深く考えてないと思いますよ。 自分が話したい時に話すタイプなのかな? 適当に対応しておきましょう… 回答ありがとうございました。
あまのじゃくかぁ、なんだかそういう人ってしんどいですね。

No.5

気分屋さんなのでしょうかね?振り回されるのも嫌ですし、
こちらも流すようにして、その人とはできるだけ積極的に関わらないようにしたいですね😿

No.6

>> 5 回答ありがとうございました。
ほんとなるべく関わらないようにします。
疲れます。

No.7

その人はとても自己中心的な性格をしていると思います。😥
相手によって露骨に態度を変える人間に、ロクな人はいないと思いますよ。
絶対に信用しないで一定の距離を取りましょう。

No.8

>> 7 回答ありがとうございました。
一定の距離保ちます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧