注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

何この男!?びっくり~

回答13 + お礼0 HIT数 2804 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
14/04/02 04:54(更新日時)

こんな男どう思います?
自慢話しを普通にする。
小さい頃から何やらして人よりも上手ではぶてられてた。
凄い人気ものでめちゃくちゃモテて困ってた。それは今も。
今でも女と遊んでてこんな自分だから、すぐ惚れられて困ってる。
この話し聞いて焼きもち妬いてるでしょ。?って言って来る。
苦労話しが酷い。
昔から親に虐待されて育った。そのせいで若いときから自律神経壊れて身体症状が酷いと言う。
誰にも苦労を分かって貰えない。
会社の愚痴ばかりいう。

人を見下して、批判ばかり。でも自分は親のすねかじりで仕事もしてない。意味不明。
セフレいっぱい。
モテてると勘違いして、振られた。意味不明。
その話しして、焼きもち妬いたって、にやり。意味不明。

数えればきりないけど。吐き出したかったんですみません。
こんな男に惚れた自分が馬鹿馬鹿しくて最近覚めました。本性しったので。
でもまだ今は、忘れられない、馬鹿なわたしです。

No.2078974 14/04/01 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/01 02:03
通行人1 ( ♀ )

気持ち悪い男ですね

頭おかしそう。
変な事件起こしそう(・_・;)

No.2 14/04/01 02:17
通行人2 ( 10代 ♀ )

私も同じような人に惚れ、
毎日の自慢や不幸自慢に疲れ、
別れを決断しました。

まあ別れる必要はなかったのですが、
私はプライドが高く、相手に長時間自慢されると喧嘩腰になるタイプなので変に喧嘩して問題になる前にと手を打ったまでです。

男の人は見栄っぱりや自慢したがりが多い気がします。しかも大体は誇張表現。
男性でないので、わかりませんが本能的に女性が自分から離れないように凄いでしょアピールかわいそうでしょアピールを一生懸命しているように感じます。

嫉妬してる?と聞くことで微妙に優位に立とうとしているようにみえました。

正直治らないと、思います。
自慢したがりは結婚しても自慢します。

しないやつはとことんしません。
そういうやつほどすごいことやってるんですけどね笑。

タグに書いてあるように
惚れたもん負けです。

離れれば一生悔いは残るし、
衝動的に別れて自由を味わっても
次の恋愛がないとやはり後悔します。

私は後悔していますが、自慢だけは本当にむかつくので、付き合い直したいとは全く思いません。

No.3 14/04/01 02:33
通行人3 

それでも人がたくさん集まるのであれば、どこかほっておけない魅力があるのかもしれませんね😫
主さんも、早く忘れることができるといいですね

No.4 14/04/01 06:21
OLさん4 

困ります。

No.5 14/04/01 06:34
通行人5 ( ♂ )

って、
惚れたんかーい!びっくりしたわ!

No.6 14/04/01 06:45
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

2の彼女は若いのに、男をよく知ってるね。
考察力鋭い。

男は妄想と願望の生き物。
大なり小なりそういう所あるね。

女は子宮で考えるって言葉通り、そういうのを理解し辛い。

男の妄想。
ある意味可愛いよ。

No.7 14/04/01 07:27
通行人7 

私の友人にダメダメな人が大好き(*^_^*)私がいてあげなきゃ(^o^)/女癖悪いし‥女のお金当てにするし‥
でも友人は結婚しちゃいました( ̄ー+ ̄)ニヤリ
月100000しか働かない旦那を大切にしながら生活してます✋

No.8 14/04/01 19:54
通行人8 

なんかみっともないですね

負け犬の遠吠えですよ

潔く身を引けば良いだけの話です

負け惜しみが強いですね

No.9 14/04/02 00:15
ネイルさん ( 30代 ♀ ptBMCd )

私と一緒だ!その子は多分覚えることが得意なハズ。だから、先ずは8+9とか5+7 とかの計算を繰り返し覚えるまでやらせて次に57+16とかの計算というように段階を踏んでやっていったら言いと思う。

自分は小学校3年生まで足し算引き算が出来なかったんですが、公文でそんな感じで繰り返し計算していったら1年くらいで皆に追い付きましたよ。

まだまだ焦る必要ないと思います。呑気かな?(^^;

私もお母さんにビンタされながら勉強をやらされましたが、やはり興味もてなかったのでなかなか計算出来ませんでした。

まぁ、そんな私でも成長するに従って人並みに勉強できるようになったし、やっぱり小さい頃は遊ぶ事の方が自分にとって大切だったし、そこからも勉強意外の色んな事を学べましたしね(^-^)

今の感じで良いと思いますよ?もうすぐ計算が出来ない事が恥ずかしいと思うようになりますから。安心して下さい。

No.10 14/04/02 00:23
通行人10 

↑…?

痛い目みるからそいつはやめとけ。

No.11 14/04/02 02:09
通行人11 

子供の頃の家庭環境の悪さから屈折して自信のない人間に成長して、恐らくセックス依存症になったのかな。自分に自信がないからコンプレックスから自分を大きく見せたくて自慢話やはったりや妄想話をする。病んでるね。そういう男性に女性は母性本能でやられる。でもそういう男性は人一倍猜疑心も強いから愛情も信じられない。恋愛も遊びに走りがち。本気で人と深入りできないから。怖いから。よほど許容範囲の広い精神的に大人な女性じゃないと付き合うにはキツいね。

No.12 14/04/02 04:51
通行人12 

5さんに同意

育った家庭環境のせいにしてる時点で駄目。
親が駄目でもいくらでもまともに育った人はいるし。
親がどうのと言いつつ親のすねかじりって支離滅裂だし。
よほど資産家で一生働かなくてもいいなら構わないけど、
そうでもないなら仕事もしない時点で
男としてなし。
主さんよくそんな男に惚れたり忘れられないとか…
私なら有り得ない。
可愛い自慢迄なら兎も角。
不快なだけだし、
多少なりとも尊敬する部分なきゃ無理だなぁ。
そんな奴は最初の時点で付き合えないし相手にしない

No.13 14/04/02 04:54
通行人12 

それに何より
やり珍は病気持ちかもだし汚いから嫌

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧