大家族渡津家に

回答40 + お礼16 HIT数 28655 あ+ あ-


2014/04/06 19:58(更新日時)

大家族渡津家の父ちゃん。。。
どしたん❓あの人Σ(・□・;)

本っ気で甘ったれんな❗️❗️


14/04/02 21:42 追記
びっくりするぐらいの他力本願(笑)

No.2079601 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

今日ね、あったんですよ(; ̄ェ ̄)
3時間か2時間(ーー;)


仕事も見つけんとスーパーの仕事辞めてしまって。
それで3ヶ月も無職(ーー;)
ほんでやっと仕事決まったと思ったら、人間カンケーがうまく行かんとか言ってまた辞めて(−_−;)

はたから見ててバッカじゃねぇの❗️❓
って感じ(笑)
おかんはオカンでかといって、自分は働かない(ーー;)

保育所の送り迎えがあるから働かない〜❓
はあ〜❓って感じでしたよ。
わけわかんないあの夫婦

No.4

>> 2 あのお父さんは甘ったれてる訳じゃなく、繊細過ぎるんですよね性格的に。 本当に甘ったれてる人間は、土木関係の仕事は絶対に勤まらないと思… いえいえ(^◇^;)
そーゆー意見もあっていいと思うんですよ(^ ^)

繊細・・・(笑)なんだ(^_^)a
やっぱ人それぞれ感じ方は違いますもんね(^ ^)

私はね、あんだけ子どもがいてそれでも料理の道にこだわって探す。
それが、わかんなかった。私なら死に物狂いで最初っから探すよね。
そもそも次の仕事決まってないのに辞めたりしない。

3ヶ月無職する前のスーパーの仕事。
辞めたいと思ったんだろう時。

家族みんなに対して。子どもたちに
「お父さん仕事辞めるかも知れんけー。わかったー❓協力してください。」て何❓((((;゚Д゚)))))))

子供たちに何を協力させるの❓お腹空いてるのガマンしろって❓
あれにびっくりしたんです(ーー;)

No.18

>> 5 この家族好きじゃないから見ていないけど 主さんのレスで何となくわかった事なんだけど 家計が厳しくても どうしても○○しか出来ない男… レスありがとうございます❗️
すいません。ご自身のお話しまで(ーー;)
お父様はお母様とそうしてがんばってこられたのですね(^ ^)

でも私個人からみたらなんかあの人は違う気がするけどo(^_^)o

私なら子ども食わせないかんけん、働いてこい❗️って尻叩きますよ(笑)
自分だってもちろん働きに出るだろーし。
なんっか・・・。子どもがふびんで。

No.19

>> 6 わかります。 何に関しても無計画なんだな~。 ほんっとに(; ̄ェ ̄)
大家族もの大好きだったから、よく見てたけど。
あまりに筋が通ってなくて、テレビに八つ当たりしてましたよ(笑)

No.20

>> 7 思い詰めてたし、悩んだ末に退職したんだと思うよ。 また新たな場所で働いてるみたいだよ。 お母さんもやりくり大変そうにしてましたが、貧… レスありがとうございます❗️
ごめんなさい(。-_-。)
素晴らしくお優しいですね(^ ^)
私にはそんな風にはちっとも思えなかった(^◇^;)

No.21

>> 8 中卒で普通免許ないなら就職もなかなか難しいって自覚すればいいのに スーパー辞めたのは残り物を家に持って帰ってたのを注意されて揉めたとかじゃ… パ・パパパチンコ❓❓❓
((((;゚Д゚)))))))マジですか❓

なんと❗️(~_~;)

No.22

>> 9 私はスーパーに勤めてますが、母子家庭のお母さんがパートで入ってきて廃棄商品を、どうせ捨てるんだからと持って帰ってるのバレてクビになりましたよ… そうそう。父親が「じゃあお前働いてこいや❗️」って言ったら
母「だってあんた保育所の送り迎えせんやんか❗️」って言ったの聞いてびっくり
(ーー;)

なんでオカン専業やのに、保育所入れてんの❓
わりとみんな大きくなったんだから、家で何時間かおらせたっていいんじゃないの❓

孫預かってる場合じゃねぇってば(笑)
とかテレビに向かって

「いやいやいや〜(^◇^;)」とか独り言言ってましたもん(笑)

長女さんの旦那さんになるひと素敵な方でしたね(^ ^)

No.23

>> 10 私も働いてる子供いるのにお金出したり、買い物して来ないのかな❓と思ったんだけど… テレビ的にあんな感じがいいのかな❓ この間、石田さんち放… 石田さんちはほんっとにみんなちゃんとしてますよね(^ ^)
今や安心して観れるのはあそこだけです❗️

お母さん×3❓×2❓どっちでもいーや、
そーゆー境遇で、お父さんにとって自分の子じゃないのに、分け隔てなく、長女が彼氏連れてきた時も本当に感無量の様子は、見ていて素晴らしいなって思ったけど。

けど仕事に関してはどーにも筋が通っとらんように見えて(−_−;)

No.24

皆さんたっくさんのレスありがとうございます❗️(⌒▽⌒)


休憩が終わるので、また時間ある時にレスしていきますね(^◇^;)

No.30

あたしもね、けっこー好きだったんですよ(。-_-。)
なのにあたしの勝手だけど、裏切られた気分(ーー;)
面白かったっつーか。(笑)今回はとにかくイライラした(^◇^;)
どんな話し・・・。どんな話し。
そーやなー、ずっとして勤めてきたスーパーの仕事。見切り発車でやめちゃったんですよ。
それで3ヶ月無職で。やっと決まったらまた、辞めて。
まだビデオそこまでしか見てないんだー(⌒▽⌒)

No.31

>> 12 やらせな部分あるべよ笑 まぢに見すぎ笑 仕事続かんのは、やらせでもなんでもねーだろ(^◇^;)

No.33

うーん。何回も見てきたから、わかることもあるんだ。

私にもね。5人の子どもたちがいるから。
わかるんよ。大変なのはわかるけど。
大家族だからこそね、生半可じゃ通じないんだよ。
その父ちゃんの心意気が、どうにも気に食わかったんだよね(^ ^)
あなたの言うことも重々承知の上なんだ。
ただ、
かわいいんならね、食べさせて行かなきゃいけないんだよ。

No.42

>> 14 バツ2だか3だかの娘。いつも貧乏な実家に子供二人連れてちゃっかりご飯食べに来て、イライラするー(。-∀-) 施設に預けたきさちゃんという娘… 1番誰が引っかかるって、あの三女ですわな(ーー;)

私の中で1番ありえん人。長女は今も施設じゃないの❓
男の子産む前にあの子を。あの子をなんとかしなくてはいけなかっただろ。

1番の被害者はあのきさちゃん。
親に愛してもらえなかったきさちゃん。
ふびんで。不憫でしかたがない。

No.43

>> 15 何だかんだ言っても視聴率とれるから放送するんだろうね 余所の家の汚点は目につくけど、世間的にはあんな家族そこら中に居るよ うちだって大家… あー・・・。そうなんですね。
いや、フツーの家族ならあり得るんやけど。
大家族の大黒柱たるものあの意識の持ち方が、どうなんだ❗️ってなってしまいました(ーー;)

No.44

>> 16 本当に疑問なんだけど、あの間取りでどうやって子供作るの?深夜みんなが寝静まってから? ものすごい不思議。 同感(ーー;)
ホテル行く金もないだろしね。

No.45

あ〜そうですね❗️
あの部屋父ちゃんの一人部屋だ(^◇^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧