注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

バイトのシフト

回答3 + お礼3 HIT数 764 あ+ あ-

悩める人
14/04/03 08:48(更新日時)

つい最近も相談させていただきましたが、
先月からコンビニでバイトを始めました。

現在別の求人を探していて、決まり次第今のコンビニを辞めようと思っているのですが、色々適当で納得がいきません。

私は、資格取得の勉強、就活をしてる合間に働きたいので週4日、午前、固定シフト希望で応募をして採用頂きました。
それを知っているのは、オーナーと店長でした。

入って約3週間、研修もとっくに終わっているのに勤務時間が時々1時間短く。
そこはあまり気にしていなかったのですが、リーダーの方から何度もその条件を聞かれ、結局今度は勤務時間を1時間延ばしてほしいと言われました。
その言い方が[いつでも大丈夫だよね?]という感じで少し気になったのですが...
多分私の面接内容を何も知らないからだと思います。
私は、毎日は無理なので前もって教えていただければ1時間長くても大丈夫だと言ったのですが、今日オーナーから来週のシフトを全て1時間長くされました。
そのオーナーから[どうせ予定ないでしょ?]とはっきり言われました。

私も毎日就活をしているわけではありませんが、決して暇ではありません。
それに早朝からのシフトなので1時間延びればそれなりに体に負担もあります。
自分の生活リズムを考え、そのシフトだから応募しました。
それでもお店が大変ならばと+1時間も承諾したのに、ひどいです。

それから、1度出されたシフトをお店の都合で変更するのに口頭ではなく、勝手に変更して自分で見てね、と。

まだ次のバイトが決まっていないので辞める訳には行かず、しばらくぐちゃぐちゃのシフトをこなさなければなりません。
断ると当たりが強くなります。
契約書もなし、口座を用意しろといいながら聞きもしない、他にも色々あまりにいい加減です。

本当に無理な日、どう断ればまだましなのでしょう?
辞める時本社、fcに報告しても相手にされないですか?

想像以上のストレス....
愚痴、長文ですみません。

No.2079632 14/04/02 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/02 23:11
通行人1 

働いたらお金になるんだからいいじゃーん!

次の仕事の繋ぎでしょ?
お互い様(笑)

No.2 14/04/02 23:21
通行人2 ( 20代 ♂ )

そんな事言ってたらどこでも働けんよ💧

No.3 14/04/03 01:00
お礼

>> 1 働いたらお金になるんだからいいじゃーん! 次の仕事の繋ぎでしょ? お互い様(笑)
ありがとうございます。

フリーターメインのお仕事ならいくら増えても助かるんですが、そうではないので..
早く次を見つけます。

No.4 14/04/03 01:03
お礼

>> 2 そんな事言ってたらどこでも働けんよ💧
ありがとうございます。

そんなものでしょうか(..)
以前も何件かバイトをしていましたがルールがしっかりしている所ばかりだったのでとても理解でしませんが...

No.5 14/04/03 05:22
通行人5 

早く別のお仕事が見つかるといいですね
シフトがきちんとしていないと困りますよね、
学生さんや主婦の方の都合を優先されてしまいがちなのかな😱

No.6 14/04/03 08:48
お礼

>> 5 ありがとうございます。

オーナーや店長の都合で変えているみたいですが、
急にシフトを変えられて本当に困ります。

早く次を見つける様頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧