注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

乗り切るための方法

回答4 + お礼4 HIT数 566 あ+ あ-

悩める人
14/04/06 00:02(更新日時)

こんばんは、失礼します。

心が疲れていて、体を動かすことも辛くて仕方がないとき、でもやらなくては行けないことがある時、皆さんはどうやって乗りきっていますか?

頑張らないとと思うほどそれに比例して力がでなくて頭が働かず、怖いほど記憶力も低下していて現在自分で色々と考えることができません。

どんなことでもいいので何か方法があれば教えて下さい、よろしくお願いします。

No.2080365 14/04/04 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/04 23:24
通行人1 

疲れているときは、何やったとしても中途半端になってしまうことになるので
少し休んでからしています。あとは思い切って有給使って
1日休むと疲れがとれ集中力がもどるのでおすすめです。☝

急がば回れですね。🙌

No.2 14/04/04 23:30
天才アーティスト ( 40代 ♂ zlqJCd )

気軽な気持ちで1度カウンセリングを受けてみたらどうですか。

No.3 14/04/04 23:30
お師匠さん3 

頭が回らない時は、やるべきことに優先順位をつけて、メモしておきます。
そして、一つずつ、淡々とこなすようにします。疲れたら休みながら行います。

No.4 14/04/04 23:59
お礼

>> 1 疲れているときは、何やったとしても中途半端になってしまうことになるので 少し休んでからしています。あとは思い切って有給使って 1日休むと… 返答ありがとうございます。
確かに、最近気持ちばかりが焦り物事が中途半端になっていたものもあるかもしれません。
あさってがお休みなので、その日はなるべくゆっくり休もうと思います。ありがとうございました。

No.5 14/04/05 00:04
お礼

>> 2 気軽な気持ちで1度カウンセリングを受けてみたらどうですか。 返答ありがとうございます。
カウンセリングは受けたことがなく、探してみたことが無かったのですが、まず自分がいける範囲でどんな場所があるのか探してみようと思います。ありがとうございました。

No.6 14/04/05 00:16
お礼

>> 3 頭が回らない時は、やるべきことに優先順位をつけて、メモしておきます。 そして、一つずつ、淡々とこなすようにします。疲れたら休みながら行いま… 返答ありがとうございます。
最近は仕事でも、ただ言われたことを書くだけで、優先順位を意識することができていなかったように思います。今の自分にできる範囲で、優先順位を意識してみようと思います。ありがとうございました。

No.7 14/04/05 04:25
通行人7 

疲れている時に限ってやることが盛りだくさんだったりしますよね
そんな時は、好きな飲み物と好きな音楽を用意して乗り切っていますよ!
主さんも頑張って!⭐

No.8 14/04/06 00:02
お礼

>> 7 返答ありがとうございます。
心を休ませたいと思う時ほど、色々なことが重なってくるとほとほと疲れてしまいます。
明日は好きな飲み物と音楽を用意してなるべくゆっくりできればと思います、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧