注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

当時の教師を憎んでいる

回答6 + お礼2 HIT数 683 あ+ あ-

悩める人
14/04/07 20:59(更新日時)

教師のせいで人生が滅茶苦茶になった。
立ち直ろうと思っても、奴のせいで背負ったハンデがあり、ただでさえつらいのに更につらい。
あいつがこのつらさを被ってくれるのならいいが、なぜ当時ずっと堪えていた私が、これからもそのハンデを背負っていかなければいけないのか。
当時の奴の年齢に、私は近くなりつつあるが、それと共に、奴の考えの浅はかさに気がついてきた。
当時はもっと彼なりの考えを持っているのだと思っていたが。

……某TV番組を見て共通するところが多くあり、気分が悪くなってしまいました。
たまに人生にギブアップしたくなります。
どうしたらいいでしょうか。

タグ

No.2080729 14/04/05 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/05 23:32
通行人1 ( 30代 ♀ )

自分も高校の教師の、進路の対応には未だに悔やまれるものがありますよ。かと言って今更どうしようもない。
あまりに悩むならカウンセリングを受けたらどうですか?

No.2 14/04/05 23:39
お礼

>> 1 ありがとうございます。
他にも同じような人がいるんですねー。
私は小学校の教師でした。
それからずっと人生が楽しくないです。
ちなみにカウンセリングは一度受けましたが、分かってくれなかったのでやめました。

No.3 14/04/05 23:52
通行人3 

私も許せない人がいます。
できれば思い出したくないですし無かったことにしたいです。

No.4 14/04/06 04:48
通行人4 

許せない人っていますよね、でもその人のせいで過去から抜け出せないのは
辛いですし
忘れるのが一番だと思います、難しいと思いますが😿

No.5 14/04/06 07:37
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は、教師ではなく、上司に人生を滅茶苦茶にされました。
共通の知り合いに、今は、再婚して、丸くなったと聞きましたが許せないです。
いつか、天罰がくだればいい!とさえ思います。
でも、私が幸せになった方が一番いいと考え、反面教師でいます。
しかも、相手は私にした数々をすっかり忘れているようで。
忘れるのも一番かな…でも、忘れれないし許せない。
つらいですね。

No.6 14/04/06 22:01
バクラ ( 20代 ♀ l7xLCd )

私は中学生の時に教師からいじめられた過去があります。
そのせいで未だにトラウマやフラッシュバックに悩まされています。
教師のことが憎い気持ちわかりますよ。
でも、憎しみからは何も生まれないと最近感じます。

No.7 14/04/06 23:28
レイ ( LC7Kw )

私も高3の担任の進路の対応に未だに夢に出てきます。
でも、選択したのは私、流されたのが悪いんです。
ですが、もっと一人の人として向き合って欲しかった。

No.8 14/04/07 20:59
お礼

レスありがとうございます。
全て読ませて頂きました。
気持ちを理解してもらい、少し気が楽になったような感じがします。
嫌な過去は意識的にでも考えないようにしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧