注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

私が悪い?卑怯?

回答10 + お礼2 HIT数 1984 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
14/04/07 19:15(更新日時)


コンビニでアルバイトを初めて5ヶ月目。
いまシフトのことで店長や副店長と揉めています。

現在人手不足で土日とも朝から夕方まで入っており金曜日から月曜日まで連勤状態
週に5日入っています。
3週間前にシフトはどうか?と店長に聞かれたので、土日どちらかにしてほしいと希望しました。

ですがそれ以降、話も何もなく土日とも入れられていて。
副店長は私が希望を出したことを知っているので、私は出れないと言っていたのに!せめて確認すればいいのに!と店長に怒っています。

たしかに私は希望を言いました
でも無理に希望を叶えて欲しい訳ではなかったのに
副店長にも店長にも他の人にも迷惑かけて、私が悪者みたいで申し訳ないです

私はストレスが溜まりやすく、連勤になってしまうと情緒不安定になってしまい部屋の片付けや他のことに身が入らなくなってしまいます。
なので希望を出しただけなのに

なんでここまでややこしくなるのか
もう、めんどくさい
明日行ったら店長と話し合いです。

No.2081111 14/04/06 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/06 23:18
通行人1 

いくら人手不足としても休みがない状態ならそんなに自分を責める必要はなく
どんどん休みの希望を伝えないとこの人はシフトいれればやってくれると
希望など聞かなくなり心身壊す結果になるので辞めたほうが
いいかもしれません。☝

No.2 14/04/06 23:23
通行人2 

言った言わないの水掛け論になるのってうんざりしますよね。
誰かを悪者に仕立て上げればそれで得する人間がもう一人いる。
それが世の摂理。
誰が悪いのかなんて言い争ったところで不毛。
何が正しいのかを論ずるべきなんだろうけど、感情の前には無駄。

たぶん、ポーズとして上司は聞いてみたんだろうけど、結局、若いから押し付けちゃえということになったのかな?

いつまでも、ひっぱらないでこれからは無理にでも必要以上に休みをねじ込んでいけ👊
休みを入れておいて、「その日出れるか?」と聞かれ「出れます」と答えたほうが心象いいでしょう。

No.3 14/04/06 23:23
お礼

>> 1 いくら人手不足としても休みがない状態ならそんなに自分を責める必要はなく どんどん休みの希望を伝えないとこの人はシフトいれればやってくれると…
ありがとうございます

副店長にもはっきり言わなきゃと叱られました
人にはっきり言うのが苦手で、と言うか否定されるのが怖くて自分の意見を伝えられません
出れない理由も自分の事とは言えず、家の事情と嘘をついてしまいました。
私が休みたいと希望したせいで週6でてる人もいるのに私だけ希望が通らないと無理に店長や副店長に争わせているような
罪悪感でいっぱいで

No.4 14/04/06 23:29
お礼

>> 2 言った言わないの水掛け論になるのってうんざりしますよね。 誰かを悪者に仕立て上げればそれで得する人間がもう一人いる。 それが世の摂理。 …
ありがとうございます

私が悪者です
副店長は店長が嫌いで、店長が希望を聞かないのが気に食わないみたいで
あと、わたしも嫌われているのでわたしが無理に希望を通そうとしているような感じになっています
出れる日もあるのに副店長には出れないと言った方がいいと言われて
希望なんて言わなきゃこんなことにならなかったのに
口下手で八方美人の自分が大嫌いです

No.5 14/04/06 23:32
おばかさん5 

話がよく見えないのですが例え土日出勤でも週5なのは変わらないわけでしょ?平日休みが気にいらないの?それとも10日以上連続なワケ?それから元々365日フル稼働な系列の仕事で土日休みを希望する方が無理あるってものですよ。確かに入った当時はその条件でも良かったかもしれませんが人手不足状態で望むのは困難だと思うので不満をため込むなら土日休みの職場を選んだ方が良いですよ。

No.6 14/04/07 00:02
通行人6 ( ♀ )

?副店長が店長に主さんの希望の話をしたことが迷惑なの?

それは違うんでは?ありがたい事でしょう?自分がはっきり言えないから 代わりに行ってくれたのよね?

別にダメならダメで良かったのに 大きなお世話のせいで話が大きくなったでしょ💢ってことだよね?

No.7 14/04/07 00:06
通行人7 

普通、週5日勤務が通常ですが?
精神異常になるならどこでも正社員として働けませんね。

No.8 14/04/07 00:40
通行人8 ( ♀ )

ややこしいかな?
人が足りなきゃ募集すればいいんだし、主さんは気にしないで希望通せばいいやん。

他の人に負担が…は主さんは気にする必要ない話。
ハッキリしないで後でグダグダ言ってんのが一番質悪い。

No.9 14/04/07 15:44
通行人9 ( ♀ )

年中無休24H営業なのに週5でゴチャゴチャ…精神おかしくなんならどこにも勤まらないね。
私もコンビニ店員なんだけどあなたみたいなパートのおばはんいてイライラしてる。
無理なら無理と言えばいいのに回りの事考えてます的なアピールでシフト入ってグチグチ言ってる…
コンビニは楽そうって安易な考えて軽い気持ちでいたんでしょ!?

No.10 14/04/07 17:40
通行人10 

主さんみたいな方は、シフト制の仕事よりも、8~17時みたいな日勤の仕事の方が向いてるんじゃないですか?

No.11 14/04/07 18:00
通行人11 ( ♀ )

前もスレ立ててたよね。

まだ揉めてんの?

とりあえず
3勤1休(固定)にしてもらったらどう?

土日嫌とか、コンビニ含めサービス業じゃ厳しいよ。

それが世間。

あと、週5勤は社会人ならあたりまえ。

国民保険?

車の免許とったり、
成人式だったり、
(これは親の都合か?)
一人暮らししたりとか、
たくさんお金いるでしょ?

主婦なの?

No.12 14/04/07 19:15
通行人12 ( 40代 ♀ )

土曜日日曜日は一般的には休日だから平日より忙しいからせめて土曜日か日曜日のどちらかにしてほしいと言う希望で、どうしても人が居ないならたまには入りますよ的な感じでしょうか?

それなら理解出来ます。
うちのお店も土曜日日曜日祝日と忙しいので、
当時はまだ結婚したばかりもあり、甘い考えですがダメ元で、金曜日土曜日または日曜日月曜日のどちらかの組み合わせで休みが欲しいと話して採用されました。
土曜日も日曜日も挙げ句月曜日が連休なら大変です。私は短時間なのでまだマシですが(通しでやったら10時間休憩無しになるので)主、さんは、、お昼休みの休憩は最低45分の休憩貰えますよね?貰えてますか?
食事に外にまたは自宅に帰り休めてますか?
休憩は裏方で、更にはたまに休憩中でも声掛けられてでる羽目になったりなんかあるとやはり土曜日日曜日連続出勤キツいと思います。
私も主さん同様、忙しすぎて疲れすぎると何もしたくなくなるし、家事が疎かになりそうになります。
でも副店長の言う通りだと思います。

たまに出るくらいなら、、的な発想は、雇い主にとっては出来るんだ!としか判断しないものです。
出たくないなら出られない一本で通すしかない。
主さんが曖昧な考えだと店長はなかなか人を雇おうとしませんよ。
私も一時期人手不足で仕方なく日曜日短時間勤務の所を、開店から閉店まで一年くらい日曜日担当する羽目になってました。
日曜日は通しはやらせないといっていたのに、いざ人手不足になったら既存の従業員を使いまくる。
どおしても、というときがあるなら、それはその時、その必要な日に近い時に主さんが申し出れば良いだけです。

曖昧だとずーっと頼られるか、曖昧だけにイライラされるだけだと思います。
副店長の言っていることは正しいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧