注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

些細な事で気持ちがどん底に落ちる…

回答4 + お礼0 HIT数 1200 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
14/04/08 08:16(更新日時)

なんでもかんでもクヨクヨ、ウジウジ悩む性格が直せないです
行動する前からアレコレ色々考えてしまって結局行動できなかったりします。しょっちゅうです

今悩んでいるのは、現在夜間の専門学校に通っているのですが、学校とアルバイトの両立が出来なくなりました…
今は学校が優先なのですが、学費など、自分のお金も必要なのでアルバイトをするのですが、苦になってきている自分がいて、続きません
学校も勉強が難しいし、これからどんどん大変になるので頑張らなければなりません。私は頭が悪いです。
アルバイトも、飲食店で働くとすれば土日、祝日など出れますと言わないと採用して貰えないですよね?
でも実際は土日どちらかでもいいので勉強するために休みを頂きたいと伝えたいのですが、出れない日があると言ったら採用貰えない気がして無理して嘘ついてしまいます…
明日いんの面接ですが、こればかりは正直に伝えて構わないと思いますか?
嘘ついても結局自分がいっぱいいっぱいになり、辛いだけですよね…
これは、甘ったれてるんでしょうか。
私は要領がとても悪いので、もうどうすれば上手くやれるのかわからなくなりました。

バイト忙しくやって、疲れてしまって、勉強できなかったらどうしようとか考えてしまいます

学校一本には、できません。
親にはお金の面では頼れません…また家にお金を入れたいので…(T_T)

グダグダ言っててすいません

でも、どうすればいいでしょうか

No.2081496 14/04/08 02:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/08 02:53
通行人1 

こん!

いまやれることを、一つ一つやっていくしかないよ。

焦ってみても、2つ同時に完璧にやるってことは人間には難しいよね。

やれることから、落ち着いていこうよ。

No.2 14/04/08 03:09
通行人2 ( ♀ )

それだけ自分で解ってるなら
後は 整理をすれば良いよ

学校に行き 勉強が必要
その為には お金が必要
仕事をするにしても
週2日 確実にオフの日を
1日は勉強以外の日
1日は勉強に集中する日
ここを確保出来るように
面接の時に伝える

仕事は雇う側 傭われる側
互いに条件が納得してこそ
仕事がやりやすくなるから
最初がかんじんだよ。

やれば出来るから
焦らず頑張ったら良いよ♪
    
             
         
     ∧___△ヘ
    /     ▽
♡━━-士 ● o < 士
┃┏━┛乂___ メ
┃┗━┳┳〇┳┳〇━┓
┃┏━┫┃┏┫ ┣┳┛
┃┃ ┃♡。┃゚*┃┃
┗┛♡┗┻━┻┻┻┛♡

No.3 14/04/08 03:23
通行人3 

シフトの面で自由の利くアルバイトを選んだらいい思いますよ
飲食店などよりもコンビニとかの方がまだ融通も利くと思いますし、面接で正直に言った方がいいです😃

No.4 14/04/08 08:16
eee ( 30代 ♀ dPsKCd )

うんうん、みんなの言うとおり!!バイトなんて他にもたくさんあるし、お互い折り合いがつかないなら縁がなかったということで仕方ない、、
いいように使われて、自分の勉強がおろそかになったら本末転倒じゃない⁈

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧