注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

人間関係で悩んでます。

回答4 + お礼0 HIT数 3554 あ+ あ-

学生さん( ♂ )
14/04/16 10:44(更新日時)

現在某私立大学医学部二年の者です。現在、部活を休部中です。実は部活に入ったのは二回目で、前の部活は辞めています。人間関係に馴染めなかったからです。そしてまた同じ事を繰り返してしまいました。新しい部活も馴染めず、競技自体に持っていた興味も失ってしまいました。自分がコミュ障なのが原因です。死ぬ程戻りたくありません。もう嫌です。部活の事を考えるだけでストレスで鬱病の薬を飲んでいます。数少ない学校の友達には自分を見ると鬱になる、などと言われ、部活の人にもそうやって迷惑をかけているのかと思うと気が狂いそうです。人間関係が針のむしろです。とにかくあと5年程この狭い世界で過ごさねばならず、勉強もダメ、人間関係もさっぱりな自分が大嫌いです。部活で大学生活、この先の人生が台無しになってしまった気分です。気にし過ぎ、自分は恵まれている方だとは思うのですが、目先の人間関係に疲れ切り、家に帰ると無気力で何もできません。僕はこれからどうすればいいのでしょうか。誰か、助けて下さい。

No.2081652 14/04/08 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/08 17:16
通行人1 

とりあえず鬱の原因になっている部活は辞めた方がいいと思います。
部活が好きで始めたのなら別ですが今の時点では主さんの
心の負担になっています。あと今現在鬱が酷いようなら
良くなるまで学校を休学などしたほうがいいかもしれません。🙊

No.2 14/04/08 19:48
通行人2 

部活は、辞めてしまえばいいと思います。
大学時代、私の友達は部活でイジメられ、私の部屋へ泣きにきました。
辞めてからしばらくは、かなり落ち込んでいましたが、時間の経過と共に、元気になっていきましたよ。
部活って、なんかややこしそう。私は迷わず帰宅部選択してた。
主さんは、今自分の身近にいる友達を大切にしたらいいと思う。こっちが鬱になると言われたと書いてありましたが、その人は主さんの心の声、話したら聞いてくれるんじゃないの?
そして、これからゼミに配属されると思いますが、この先、ゼミの学友や先生と絆が深まったり、包容力のある先輩にもきっと出会えるよ。
なぜ医学部を志されたかはわからないけど、主さんは、将来人の役にたてる人だと思う。まだ若いんだから、部活の人間関係つまずいた分は、他で取り戻せるよ。諦めないでね。

No.3 14/04/09 05:56
通行人3 

部活は辞めてしまっていいと思いますよ
将来に焦点を当てて、それに向かってなにか新しいことを始めるのはどうでしょうか
前向きになれるかも🙆

No.4 14/04/16 10:44
経験者さん4 

聞けば全員がそう言うと思いますが、部活を辞めるか休みましょう。

自分の許容量を超えて↗しまっていると、家🏡に帰っても何もできない状態になります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧