胃腸炎、仕事、愚痴

回答4 + お礼4 HIT数 1688 あ+ あ-

OLさん( 30 ♀ )
14/04/10 04:16(更新日時)

年末年始、先月、今月…胃腸炎にかかりました。

あふれでるような嘔吐、下痢…もう今日だけで30回くらい吐いたりしました。謎の緑色の嘔吐物もでるし。。

元々胃腸炎にはかかりやすいみたいで、自分でも手を綺麗に洗う、帰宅後は、うがい手洗い、必ずマスク、免疫力アップの食材を調べ自分で作ったり食べたり。。。
それなのに毎回胃腸炎。医師に相談するとこればかりはいろんな要素が重なって…例えば風邪引いているときに、生理がきたら免疫力がぐんとさがり、胃腸炎になる場合もあるんだよ

と言われ、これ以上の予防は期待できないのかなぁ。。

仕事も休みまくりで、昇進も逃してしまった。。上司から「昇進対象だったけど、今年体を強くしてきたら来年昇進注せる」言われたのに。。

明日もおそらく休みをいただきます。会社でもらしたらしゃれにならないので…(家では漏らしました)
独り身だから看病してくれるひともいないし(T^T)

インフルエンザみたいに休んだことにならない病気ならまだ良いのに、胃腸炎、感染力もありかなりきつい病気なのに何故インフルエンザとかと同じ扱いにならないんだろう。。

もー愚痴でした。。

タグ

No.2081663 14/04/08 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/08 18:11
OLさん1 

主さんは元々体がデリケートなのかもしれませんね。主さんの場合ストレスとかも大きく影響してるのでは?ストレスとかないですか?

No.2 14/04/09 01:14
通行人2 

むりしすぎないでください。。(;_;)💦

No.3 14/04/09 05:49
通行人3 

お体大丈夫でしょうか、悔しいと思いますが、まずはご自分の体のことを
第一に考えてください
ストレスなどで免疫が弱くなっているのかもしれませんし😱

No.4 14/04/09 17:28
お礼

>> 1 主さんは元々体がデリケートなのかもしれませんね。主さんの場合ストレスとかも大きく影響してるのでは?ストレスとかないですか? ありがとうございます。
ストレスかなりあるかもです(;_;)
なんか仕事休んだことへの罪悪感と腹痛でもう…レスに癒されました(;_;)
明日の仕事行けるか悩みます。。下痢がとまらないのが…お尻に栓したいくらい…

No.5 14/04/09 17:29
お礼

>> 2 むりしすぎないでください。。(;_;)💦 ありがとうございます。
励ましありがとうございます。もう罪悪感でいっぱいです(;_;)

No.6 14/04/09 17:31
お礼

>> 3 お体大丈夫でしょうか、悔しいと思いますが、まずはご自分の体のことを 第一に考えてください ストレスなどで免疫が弱くなっているのかもしれま… ありがとうございます。
悔しいです(;_;)お尻に栓したい(;_;)
悔しいです(;_;)なんでいつもこうなんだろう(;_;)

No.7 14/04/10 03:19
通行人7 ( 30代 ♀ )

胃腸炎の原因て把握されてます?

普通の食生活をしていたらそんなに頻繁にひどい胃腸炎になる事はないと思うんですが・・・


免疫力というよりは食生活に問題があると思います。

No.8 14/04/10 04:16
お礼

>> 7 ありがとうございます。

mixiのコミュニティ見ていたら、ストレスや免疫力で慢性胃腸炎の方がかなり多くどうやら珍しいことではないみたいです(T^T)

食生活は、自炊を野菜多目できちんとしていますが…鶏肉や牛肉とかはそんなに使わないし魚も、鯖やみりん、鮭、かれい以外あまり調理しないから片寄っているのかな。。。
お酒も飲まないしお菓子もあまり食べずしいていえば、朝食がおにぎり一個なことがやはり栄養不足をまねいていますかね。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧