電車でびっくりした場面に出会いました。

回答39 + お礼29 HIT数 5958 あ+ あ-


2014/04/15 08:57(更新日時)

電車に乗り込むと少し込んでいる中から横並びで空席2席を発見。 先におば様が座ったので、その隣に座ろうとしたら、そのおば様が持っていたバックを置き、連れ合いの30代位の娘?に「こっち!こっち」と言っていました。

もーびっくり😲 映画で(阪急電車でしたっけ⁉)関西のオバサンがそんな席取りをしているシーンがありましたが都内でもあるんですね…。

皆さんもご経験ありますか?

No.2082128 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 1 おばさんは席をかばんで押さえたり、って平気でやりますよね😫 私は関西の電車でそういったおばさんに遭遇したのですが、都内でもやはりあるのです… 関西では本当にあるんですね~😱映画の中だけじゃなかったんだ…

No.6

>> 2 いや残念ながら日常茶飯事だと思うけど え~😱😱💦💦 私電車通勤三年目にして初めて見たんですが…。
次また遭遇したらどの様に振る舞えば良いのでしょう?

No.7

>> 3 私も 日常茶飯事だと思います。 え~!日常茶飯事ですか?
やられた事があるのかな?
どう振る舞えば良いですか?
そのまま気づかないふりして座っちゃうとか?

No.8

>> 4 最近関西ではあんまり見かけませんわ。 都内では増えたんですか? 私もびっくりです。どうやら都内では日常茶飯事のようですね!
関西ではそんな時、どんなつっこみ入れるんですか?

No.12

>> 9 仕事帰り電車に乗って、席があいてた所があったので座ろうとしたら、知らないおじさんに後ろから無理矢理引っ張られ、そこは俺が座ると言い、席を取ら… 電車って色んな人が乗っているから怖いですね。
降りるまでグチグチ…ありえない~!お疲れさまです😲

No.13

>> 10 京葉線で 空いている席に座ろうとしたら 「ここ、人が来るんです」って言われ睨まれました(^^; 「人が来るんです」ってそれはないですよね~。フードコートじゃないんだから…。

No.27

>> 14 それってダメなんですね^^;知りませんでした。マクドナルドとかで1人が先に席とっておくのと同じかと思ってました。 うーん店内とは別なんではないですかね~?

No.28

はい、腹立ちました!!でも「ぇ?そんな事で?」という人もいるみたいですね。

No.29

>> 16 電車に乗る事はないがすぐに座れる状況で席を取るなら問題ないでしょう 1駅も2駅も先ならともかくその間での席取りなら構わない 主が座って後から… おばぁさんの為に席を確保するなら、ちょっと理解もできます。
私の場合、30代位の人だったから「はぁ~⁉」って思ってしまったのかも。

No.30

>> 17 おばちゃんに限らずありますね。 数年前ですが見かけた事があります。その時は20代の女の子でした!(都内です) 特別混んだ電車ではなか… 電車内の席取りってやはりモラルに反してますよね。

No.31

>> 18 えーなんでダメなの? 普通、連れがいて先に座ったら隣の席取りますよね? え、違うの? 主さんが座ろうとしたら、ワザと取ったわけでも… 私は人と一緒に電車に乗っても、席取りしませんね。
よく一緒に乗り込んでも各自別々の所に座って一気に空いた時に、隣同士に座るって状況見たことありません?

No.32

>> 19 信じられません! えー、ほんと、信じられません。 何か席取りするのが普通の人もいるみたいですね。
私も信じられないのですが…

No.33

>> 20 電車での席取りは 常識的にあり得ません(>_<) 席取りする人って全く悪いと思ってないみたいですね。

No.34

>> 21 横並びではなく、ボックス席で始発の駅で乗り、車内がかなり空いてたので自分の隣に荷物を置いて寝てしまったんだけど、いきなりその荷物を私の膝にの… ボックス席だと荷物置いて寝てしまうこともありますよね。
上品なおばさま見習いたいです。

No.52

>> 35 新幹線🚅の自由席で席取りしていたサラリーマンの人いましたょ、東京発の新大阪行きで新横浜駅で乗ってくる同僚の為⁉って言われました。 私は品… 新幹線でもダメですよね~。あとから乗ってくる人のために取っておきたい気持ちは解るけど…。
人が乗ってきた時、視線に気づかないのですかね?

No.53

>> 36 最近の若い人も凄い形相で席に一目散に、お年寄りがいると寝た降り?スマホいじりを必死にして知らん顔 これもビックリする スマホをいじっている人は知らない振りってゆうより、気がついてないのでしょうね…。

No.54

>> 37 関西に住んでますが、そんなことで動揺していたら電車に乗れなくなっちゃいますよ(笑) 席はもうぎゅうぎゅうなのに、はいはいどいてやーって… 一言あれば…。そうですね、いや~でも非常識でしょ!って思ってしまいます。

No.55

>> 38 連続ごめんなさい。 カップルとか連れ合いが乗ってきて、私がどいた方が良さそうなときはむしろ席空けますよ。 主はそういうのはないですか… カップルや連れ合いが乗ってきた時は、並びで座れるように席を詰めたり移動したりはしますね😄

No.56

>> 39 四国の方ですが、そのような人は見たことありません。 わたしも阪急電車で初めて見て、こんな人もいるんだ…と、勉強しました。 直接見たらビッ… 四国の方ではその様なことが無いのですね。都内は人が多いからかなぁ…。

No.57

>> 40 私が妊婦の時に、友達がそれをやってくれた事がありました。 早めに電車に乗り込んで、二人分席を取って、『こっちこっち!』って。 長くは乗ら… 「こっち!こっち」で来た方が妊婦さんやお年寄りなら、もちろん納得できますし、優しい友人だなって思いますよ😄

No.58

>> 41 常識としては駄目なんだと思いますが、今回の場面というのは所謂よくある光景。 おっさんが道で唾吐くくらいよくある光景。 一体どんな凄い… いちいちびっくりするような事でないスレにレスを頂きまして本当にありがとうございます。

No.59

>> 42 おばさんの娘さんはほんの一歩遅れただけですよね? 何分も後から来た訳ではないならいいのでは? 混んでいたら他のお客さんに紛れたり押された… おばさんと娘さんの間にちょうど私が居て車内に乗り込む形になったのだと思います。

おばさんが座る。私が隣に座ろうとするとバックを置かれる。嫌な気になりません?

こっち!こっち!と言っていたので「あ~連れがいたのね」と思い譲りましたが…。

No.60

>> 43 やりますよ 例えば娘と二人で電車に乗っていて 席が一つだけ空き私が座り 隣の席が空いたら 娘を呼びます そんなにいけない事だと思ってませ… 娘さんと2人で乗っていて、あなたの隣が空いた。あなたの目の前に人が立っていても、娘さんを呼び寄せるのですか? 人が沢山下車した場合の事ですよね?

No.61

>> 44 通勤ラッシュになれていなく、車内のマナーに慣れていないおばちゃんはたくさんいます。たくさんいすぎて何ともおもわなくなりました。 逆に普段か… Yさん心が広いなぁ~。 慣れですか。都会の洗礼なんですかね。

No.62

>> 45 人を押しのけて座るのに必死な人みるとみっともなくて格好悪いですよね。 座ることが命、みたいな。 主さん、立ってる方が良いことあります… スタイル維持の為なるほど!ですが13駅23分間。長い〰😫

No.63

>> 46 あ~!私もその映画テレビで2回見ました!! そんで まさに読んでいて あの場面が浮かびました(笑) 凄いですよね おばちゃんの執念…。… 阪急電車見た方はあの場面浮かびますよね😆 も~びっくりしましたよ…。

No.64

>> 47 そのおばさんの行動は図々しいように感じるけれど… そんな事を根に持ちスレ立てちゃう主も、どんだけ座りたいんだよ。。 って感じてし… 13駅23分間車内なのでなるべく座りたいから並んで電車を待っていました。 でも途中で妊婦さんやお年寄りが来たら席を譲りますよ。

No.65

>> 48 え?!みなさん主さんも、たぶん妊婦さんならなんの迷いもないし、こんなスレたてませんよ!それわかりませんか? 自分が母親に席とられていた… 15さん何度もありがとうございます。

No.66

>> 49 一緒に流れて座ろうとしたら、そこに実はもう1人ツレが居た 「こっちこっち(^o^)」 てヤツですか? 都心へ通学してた時期もありま… お祭りに来ていたおばぁちゃま…。孫を呼び寄せたら回りの人が譲ってくれるとでも思っちゃったのかな…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧