注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

不妊治療の病院

回答6 + お礼0 HIT数 757 あ+ あ-

働く主婦さん
14/04/10 23:16(更新日時)

30代半ばの主婦です。旦那のEDと私の年齢のこともあり不妊治療を始めました。とある病院に二回目に行ったのですが、何も説明なく人口受精をするから、精液を持って来て下さいと言われました。
私自身は、まだ検査段階ですし、まだ検査の結果も返ってきていません。そして旦那も、この病院には1度も行っていません。
そんな段階で、何も説明なく人口受精するからと普通に言うのでしょうか?
看護師さんには旦那さんの状態の事は伝えましたし、そもそも私自身も何らかの妊娠出来ない理由があっては駄目なので検査したいと言っておいたのですが…

タグ

No.2082161 14/04/10 02:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/10 02:18
通行人1 ( ♀ )

人口じゃなく人工ね。



たぶん主さんの年齢や、旦那さまのEDを慮って不妊の原因を検査したり初歩的なプロセス(性交のタイミングなどのアドバイス)を飛ばしたんじゃないでしょうか?



EDなら、やっぱり普通に交渉を持つのは難しいでしょうから自慰をして精液採取も困難では…とも思いますけどね。

納得いかないなら、先生にお伝えしては!?
長丁場になる治療なので信頼関係がなきゃストレス溜まりますよ。
何かある度にドクターショッピングするのも大変でしょうから。





No.2 14/04/10 03:56
経験者さん2 ( ♂ )

男ですいません。 

自分も不妊治療経験者です。たぶん、ご主人様の精子の状態を調べるだけだと思います。

自分の経験から、普通の産婦人科と、その産婦人科の紹介での不妊治療専門病院と二回、精子検査しました。

本番の体外受精も入れて三回、精子を提出しました。

おけげさまで、子供を授かることができました。

その為、夫婦一緒に、不妊治療に専念せれる事がいいと思います。

主さんにも、授かる事を願ってます。

頑張って下さい。

No.3 14/04/10 06:48
通行人3 

もう少し説明が欲しいですよね。
不妊治療は長期間になることもあります。
不信感を抱くなら違う病院を探してみてもいいのではないでしょうか。

No.4 14/04/10 08:10
経験者さん4 ( ♀ )

不妊治療は 精神的な
負担が大きいので
医師との信頼関係が無ければ
余計にストレスがたまります

私の行っていた病院は
不妊治療専門医院で
院長自ら 説明をしてくれて
治療に入るまでも時間が
掛かりました。

スレの医師の感じだと
流れ作業の印象ですし
私は 別の病院に
行かれる事をお勧めします

高額な治療費を払うのですから
納得して治療された方が
良いと思います。

主さんに可愛い赤ちゃんが
授かる事をお祈りしています


 

No.5 14/04/10 22:42
通行人5 ( ♀ )

EDがあるからじゃないでしょうか?まっ主さんの年齢的にもリミットがあるかもと考えて排卵日を一周期も無駄にしないように人工受精をするのかもしれないし。
年齢的にタイミングは飛ばすのかもしれないし。


病院を予約して初診が排卵日だったらしく排卵を無駄にしないように病院で人工受精してもらったとかブログで見たことあります。

No.6 14/04/10 23:16
経験者さん6 ( 30代 ♀ )

主さんと全く同じ状況で不妊治療している者です。
初診は基礎体温表を見て、黄体ホルモン検査の採血をして、これからの流れを聞きました。
旦那が最後までいけないのでタイミング法が難しい事を話したら、年齢的なこともあるのでとすぐ人工授精の話になりました。

初診から半月も経っていなかったけど精子を持って行き人工授精しました。
その間にホルモン注射、排卵誘発、卵管造影検査もする為に何度か通いました。
もうすぐ生理予定日なので、生理が来ないのを祈ってます。

他の方もおっしゃっているように、年齢的なこともあるので早めにステップアップしていく予定だと思いますよ。
疑問があったら先生にとことん聞いてみて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧