アドバイスを下さい。

回答6 + お礼4 HIT数 769 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
14/04/11 09:52(更新日時)

人が苦手で怖いです。
言動や表情や目が怖いです。
昔から内気でイジメられたりクラスの子から嫌われても学校行ってました。
しかし、そんな青春時代の積み重ねからか、ネガティブな先入観やり被害者意識みたいなものを持つ様になり、自分から進んで人を受け入れられません。
心理士の先生から言われた…人を威嚇して自分を守ってると…んー思い返せばそんなところがあるかもしれません。
2人の子どもが居るので頑張って笑顔を作り人当たり良くする努力を自分なりにしてるので最初は良いんです。
「いつもニコニコしてるね、笑顔が良いね」など言われた事も…
しかし、既に限界が来る為に気持ちが折れてしまいます。
子どもが居るのでやらなければいけないんです、頑張らなければいけないんです!
育児家事仕事!
頑張らんか!私!…という毎日です。
頭では焦ってるのに気持ちは頑なに拒否しており、それでもやろうとするとズーンとした頭痛に襲われたり体が動かなくなります。
分かってます、ただの怠け者だって事は…でも、どうし様もなく動かないんです。
気分の落ち込みの継続、いきなりキレる、生理不順、意欲はゼロ、とにかくネガティブ思考、突発的な行動を起こす5歩手前…の様な感覚(次に精神的に苦痛を感じる事があると)など。
病院に行っても解決しないといけないのは私。
とにかく意欲がない…薬で気持ちを楽にしても根本的な問題を解決して前に進まないといけないですが、それは過去の環境等が複雑に絡み合って今に至るまで悩んでるので…どうすればいいのか分かりません。
何から順番に手を付けたら良いのか。
そんなん知らんわ!って思われるでしょうが、どうかアドバイスを下さい。
申し訳ありません。


No.2082425 14/04/10 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/10 22:49
働く主婦さん1 

育児に家事に毎日奮闘しておられるんですね!
ずっと笑顔でいるって難しいですし、疲れますよ。
あまり無理されず、ある程度自分をありのままに受け入れましょう。

No.2 14/04/10 22:53
働く主婦さん2 

私は今…たぶん更年期障害の為、やる気がおきません。主さんとは異なる理由なので答えになってないと思いますが…
出来ない時はしょうがないと開き直ってます。
優先順位を決めて、どうしてもやらないと駄目なことから始めます。やろうと思う事は大事ですが、逃げ道を作ることも必要かな?と思います。あまり無理しないように…

No.3 14/04/10 22:56
お礼

レスありがとうございます!
ある程度…が難しいんですよね(;_;)
で、凄く不安になるんです。
例えば、小学校の役員…子どもの為に苦手でもやらなくてはいけない、しかし、元々の人が怖い気持ちに加え、私なんかが務まるのか迷惑を掛けてしまうのではないかと言う色々な不安にも支配されてしまいます。
他にも色々な事で凄く不安になってしまうんです。

No.4 14/04/10 22:58
通行人4 ( 30代 ♀ )

わたしもそんな感じです。子供はいませんが、、、無理は良くないと思います。無理すると、あとからドーンとしわよせが来たりしますから。。

No.5 14/04/10 23:03
お礼

レスありがとうございます!
他に体調は大丈夫ですか?
季節的なものも関係するのでしょうか…
逃げ道は…主人です。
毎日の生活で非常に不安定な私ですが、キレても泣いても愚痴を言っても受け入れてくれます…流してる事も多いか…
無理な事は開き直って主人にお願いしてますが、甘え過ぎない様に極端にバランスが崩れない様に注意はしてます。

No.6 14/04/10 23:06
お礼

レスありがとうございます!
実は今来てるんです。
そのドーンとした荒い波が…我が子と共にやって来ました。
気持ちが爆発したのが長男を妊娠してからなんです。

No.7 14/04/10 23:37
通行人7 

心理士さんとの関わりがあるということは、カウンセリング行かれてますか?

私は産後から感情の波が激しくなってカウンセリングに行っています。
そこで言われたのが「自分で決めた枠のために自分が苦しんでる」ということです。

“こうでなくちゃならない”と思い込んで、無理したり思うようにいかなくて不調になっていました。

できない自分を認めたり、違う事もアリだなと思えるようになり少し和らぎました。
次回から枠を外すための療法を始めます。

参考になるかわかりませんが。
主さんは十分がんばってらっしゃると思います。無理しないでください。

No.8 14/04/11 09:17
お礼

レスありがとうございます!
私もそうなのかもしれません。
やっぱり周囲と比べてしまって自己嫌悪に陥ります。
蟻地獄でもがいてるみたいな気持ちです。

No.9 14/04/11 09:37
かい ( ♀ 6nh3w )

今日は、子育てに家事に日々頑張っている。主さんにご苦労様です。😺

よするに、今の主さんは、余裕が無いのですね。

何でも完璧に仕様とするから出来ない私て駄目人間て自分を責めて要るようですが、子育てなんて完璧に出来くて、当たり前、出来る人が、居たらお目にかかりたいです。

子育てを楽しみましょう。子供たちと夜星空🌠見たり、子供と一緒に🌷を育てたり今しか出来ない事を一緒にしましょう。

No.10 14/04/11 09:52
かい ( ♀ 6nh3w )

訂正
子育てなんて完璧に出来なくて当たり前でした。ごめんなさい。🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧