注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

障害

回答5 + お礼0 HIT数 735 あ+ あ-

通行人( 28 ♂ )
14/04/12 11:19(更新日時)

今年30になります。
職場の1歳したの女の子と複数人や2人でご飯を食べたり、遊びに行く事が最近多くあり可愛いて良い子だなーと思っています。
彼女は最近、同棲していた彼と別れたらしいのですが、彼女の結婚の希望があったみたいなのですが、兄弟に障害を抱えている人がいるとの事で相手のご両親に反対されだめだったみたいです。
彼女は最近自分に「優しいね」といったり「真面目だね」と言って、遊ぶ時も彼女の方から誘ってくれます。
彼女は明るい人で誰とでもおしゃべりするのが好きな感じですが、話している感じ考え過ぎだったら恥ずかしいですが彼女の好意を感じます。
ただ、自分はまだ彼女に話していないんですが自分はパニック障害を持ってて今は発作はほぼありませんが、気分が落ち込んだりする事があり精神科に通っています。
もう一つ、母が精神障害を持っているということです。母は重度で入院も2回して自殺未遂もしています。今は落ち着いていますが。
自分(一人っ子)は病気もあるし将来的には母の介護をしなきゃいけないと考えていたので、結婚は出来ないと考えています。だから遅くなってしまいましだ彼女の好意を感じたので、自分の事を伝えないといけないと考えています。
長文読んで頂きありがとうございます。

タグ

No.2082811 14/04/12 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/12 01:27
通行人1 ( 30代 ♂ )

分かりました。

彼女も私と同じように素直に聞いてくださると思います。

No.2 14/04/12 01:32
通行人2 ( ♀ )

主さんもご自分がお母様にハンディを感じておられるとしても、彼女の兄弟に障害を抱えた人がおられる事はどう感じておられますか?
万が一結婚を意識する場合、主さんにとっては受け入れられますか?

No.3 14/04/12 02:52
通行人3 

お互いに障害に対して理解があるのでしたら、上手くかもしれませんよ
もし両思いだったら、正直に色々と話して、受け入れあえたら一番いいですね🙌

No.4 14/04/12 05:22
通行人4 ( 30代 ♀ )

まだ付き合ってもないんだし、今話す必要があるのかな⁈

No.5 14/04/12 11:19
通行人5 ( 30代 ♀ )

あなたを誠意のある人だなと感じます。

話されるのならありのままに。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧