注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

妹の心の中

回答5 + お礼0 HIT数 816 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
14/04/15 14:05(更新日時)

妹のことです。
今現在妹は不妊治療をしています。しかし、心の底から子供を欲しいとは思っていないようです。
昨年末で不妊治療に専念するため2年続けてきたパートの仕事も辞めました。
この前妹と会ったのですが元気がなく暗かったです。久しぶりに旦那以外の人と話したと言ってました。
妹は今どんな気持ちなのでしょう?私は妹に何をしてやれますか?

タグ

No.2083019 14/04/12 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/12 19:22
専業主婦さん1 

心の底から子供を欲しいとは思っていないようです。
妹さんが言ってたんですか?
どの位できないんでしょうか?また出来ない原因は?

No.2 14/04/12 21:10
働く主婦さん2 

不妊治療って結構精神的にもやられますからね。もしかしたら欲しいけど無理なんじゃないかって思い始めてるのかもしれません。主さんはとことん話を聞いてあげるだけでいいんじゃないかな。

No.3 14/04/13 06:23
通行人3 

旦那さん意外の人と喋っていないということは、篭りがちになっているのですね
それで気持ちが落ちている部分もあるのかも、ランチなどに誘うのはどうでしょうか😃

No.4 14/04/15 12:12
通行人4 ( 30代 ♀ )

治療云々よりも、閉じこもりがちなことのほうが問題かも。
ただでさえ、不妊治療って心身ともにダメージが大きいみたいです。
やっていた友人がいましたが、女友達と話して発散していた、とのこと。
主さんが連れ出してあげて、女友達やおなじ境遇の人に会わせてみる、などしてあげては?

No.5 14/04/15 14:05
サラリーマンさん5 ( 30代 ♂ )

おいらに妹さん 預ければ 一発で子供できるよ😉

貸してみ👍

実はおいらの嫁さんも不妊治療したんだ。会社も辞めたし 暗くなったけど いつも ストレス発散できる環境を作った。だから よかった。いろいろな場所に連れていくのもいいよ😄

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧