注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

転職失敗。出戻り。

回答8 + お礼7 HIT数 16900 あ+ あ-

ねこ( 21 ♀ 0weNCd )
14/04/14 12:08(更新日時)

自分がカスすぎて辛いです。

一年半働いた職場を会社が信用できないからとやめました。
転職を2回しましたが続かず、焦りと前の職場が恋しくなってしまい。そのタイミングで前職の上司から連絡。戻ることは可能なのかと聞いてみたらどんどん話が進んで出戻りすることに。
転職が上手くいかなすぎて大泣きしてるときにきた話だったのでその時は嬉しかったですが、今になって不安です。

同時期に辞めた人には止めろと止められるし、出戻りなんて格好悪いかもとか、仕事は好きだったけど信用できない会社だと思って辞めたのにとか、転職を応援してくれてた人に言えないとか、自分のダメさ加減に辛くなります。
転職も文句を言い過ぎているような気がして…
出戻りが決まってうだうだ言ってる自分も情けないです
自分が何をしたいのかもわからず、どこに行っても続かないのではという不安と、周りがみんな自分に呆れてるんじゃないかと感じてしまい息苦しいです。
考えると頭が痛くなり、心臓がバクバクと動きます。
全部リセットしたい、いなくなりたいと心から思ってしまうときもあります。

何か意見でも、アドバイスでも、罵倒でも。
思ったことを言っていただけたらと思います。

No.2083302 14/04/13 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 14/04/13 17:40
お礼

>> 1 いいんじゃないの? ほんとですか(*_*)
ありがとうございます!

No.9 14/04/13 17:41
お礼

>> 2 僕も死にたくなります。しかもたつ鳥あとをにごしまくるバックラーなので帰れません。29なのに、正社員歴7社です。 あなたが羨ましい!どうせ嫌… 先が不安すぎて自分の選択とかに自信が持てないんですよね(*_*)
うーん、バックれちゃうのはキツイですね。
ありがとうございます!

No.10 14/04/13 17:44
お礼

>> 3 転職も覚悟がいるけど、出戻りもそれなりの覚悟ってものがいると思うよ。 戻るからにはいろんなこと耐える必要あるし。何言われても自分はやる!と… 覚悟はしてるつもりです!
でも無職のままや転職で悩み続けるなら流れの分かっていて忙しいけど楽しかった職場に戻りたいという気持ちが大きくて。
ただ、前は自信がなさすぎて断れないで抱え込みがちで働いていたので、今度は自分の仕事に自信を持って周りに何を言われても頑張る!という気持ちはあります!

No.11 14/04/13 17:46
お礼

>> 4 周りがよく見えることは良くあることです。そして実際に転職してみたら 前の会社が良かったと戻る人は多いです。周りにどう思われようが 関係な… ありがとうございます。
何をするのにも、周りの反応や周りの視線を気にする性格なのでそこで苦しんでるのですが、後悔しないように頑張ろうと思います!

No.12 14/04/13 17:49
お礼

>> 5 出戻りの場合、当時の辞め方によって風当たりの度合いが違いますから。入り直す前からそれの度合いが酷いのが分かっているのならば結局また辞める羽目… 辞める時は会社の嫌なところを言ったりと最悪な辞め方をしました。
でも、今は人手が足らないのと言った相手本人が戻ってくれると助かると言ったようなので、私は私の仕事に頑張って取り組みそこを認めてもらえたらと思います。
会社にペコペコするのではなく、直接関わるお客様に誠意を持って働こうと考えています。

No.13 14/04/13 17:52
お礼

>> 6 出戻りは賛成しませんね 必ずや問題が起きますから、負けない覚悟や精神力はありますか? 少しでも不安なら絶対やめるべきですよ 神経病みま… 不安もあるし、覚悟もしてるつもりです。
出戻りが大変なのもわかっていますが、転職の失敗続きで自分の存在価値がわからないと泣いていたので…、自分がしっかり働けてお客様のためになる職場に戻れることは嬉しいと考えています。

No.14 14/04/13 17:53
お礼

>> 7 僕も出戻りを考えた事があるのでお気持ちは、分かりますが考え過ぎです!出戻りなんて世の中いくらでもあります。大事なのは、自分がどうしたいのか?… ありがとうございます!
そう言ってもらえると嬉しいです(>_<)

迷いや寄り道なども若いうちならまだ挽回できるとポジティブに受け止めて、精一杯頑張ろうかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧