注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

登校班で

回答2 + お礼2 HIT数 1061 あ+ あ-

匿名( ♀ bKBzw )
14/04/17 05:46(更新日時)

長文になりますが、相談させて下さい。

2月頃に引越して来られ、そのお宅には新1年生の子がいるのですが、入学して一週間以上、最初は平気だったのですが、ここ数日登校途中で座り込んで泣いてしまい、他の子供達も対応に困っているみたいです。

うちの班の中では4年生が1番大きく、登校途中から走って戻ってきて、その子のお母さんを呼んだり、近所の人が気付いてその1年生を連れて帰ってくれるようです(その方はたまたま1年生のお母さんと知り合いらしく)

1年生がいるので、集合時間も前より早く、7時過ぎです。(前は15分過ぎ)それなのにここ数日は遅刻ギリギリみたいで…

うちの子は2年生で、去年は大変で、やはり同じように6年生の子が私を呼びに来てくれた事が一回ありました。それからは他の子に迷惑をかけたらいけないので、私が送って行ってました。

うちもそうだったので、お互い様だとは思っていますし、大変な気持ちもわかります。ましてその子のお母さんは下にも2人お子さんがいられるので…

こういう場合、みなさんだったらどうされますか?
まだ数日なので様子をみますか?
学校の先生に相談もありなのでしょうか?

No.2084570 14/04/16 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/16 23:56
通行人1 ( ♀ )

新一年生に足を引っ張られて困っているということでしょうか?

主さんの子供さんだけ登校班を免除していただくのはいかがですかね

私なら遅刻してもいいから一緒に行ってあげたら?というかもです。
自分ちの子のせいで他人の子を遅刻させるのはいけないけど、年下の新一年生の子の今の時期よくみられる事情で付き添っていたから遅刻となるなら仕方ないなと思いますし、学校の先生も新一年生を置いてでも時間を守りなさいとは言わないと思われます。

もう二年生以上ならそのような場合どうしたらよいか自分で考えさせ、相談されたら上記のようなアドバイスして様子みます。

No.2 14/04/17 03:14
通行人2 

まだ一週間でしたら、もう少し様子を見てもいいと思いますよ、
学校に慣れてくれば、自然と自分から学校に行けるようになるはずです🐱

No.3 14/04/17 05:39
お礼

>> 1 新一年生に足を引っ張られて困っているということでしょうか? 主さんの子供さんだけ登校班を免除していただくのはいかがですかね 私な… レスありがとうございます。

何とか歩いてくれれば遅くなっても一緒に行けるのでしょうが、泣いて動かなくなってしまうので、レスに書いたようにお母さんが迎えに来るか近所の人がその子を家まで送ってるみたいなんです。
子供たちなりに、その子に言葉かけたり、色々してるみたいなんですが、どうにもならないらしく…

その後、一年生は初日は休んでしまったみたいですが、後の日は、お母さんが送って行ってるみたいです。

登校班で行ってない子も多いですし、その事で先生からは何も言われませんが、登校班で行ってほしいと思ってますので、まだ数日ですし様子をみようと思います。

No.4 14/04/17 05:46
お礼

>> 2 まだ一週間でしたら、もう少し様子を見てもいいと思いますよ、 学校に慣れてくれば、自然と自分から学校に行けるようになるはずです🐱 レスありがとうございます。

うちの子がかなり大変で、登校班で行けるようになるまでかなり時間がかかったのですが、1年生の子はまだ数日ですし、様子をみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧