注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

辛い

回答5 + お礼2 HIT数 631 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/12/05 21:36(更新日時)

学生なんですが朝起きれなくて単位がやばいです 友人関係も女子特有のいざこざに巻き込まれたり。。 特に大きな悩みなどないと思うのですが何か辛くて辛くてやる気が起きません 今日は朝起きて用意をしたのに学校に行けませんでした いつもなら用意をしちゃうと行けるのに 理由もないのにこんな私ってただの怠け者ですよね

タグ

No.208464 06/12/04 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/04 15:17
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

昔の自分と同じだ!起きれないし、途中で帰ってくるし。けど学校につくと真面目にみたいな感じだった。月5~6回いけばいいほうだったよ。春夏冬の休み期間に1人で補習してもらって単位とって無事卒業できたよ。頼み込んでみれば?卒業はしたいって!

No.2 06/12/04 16:32
通行人2 

はい。僕と同じ怠け者です。おかげで語学単位落としまくり~なんか気がついたら、中退の浮き目に~しゃあないわな、自業自得でござる。

No.3 06/12/04 16:56
お礼

私と一緒ですね(´д`)
でも大学生なんで補習とかないんですよ。。
今はマシになりました?

No.4 06/12/04 16:58
お礼

私は鬱っぽいんですよ。。鬱か分からないけど
前期はなんとか20単位程とれましたが後期がやばくて(´д`)

No.5 06/12/05 20:07
匿名希望5 ( ♀ )

私も朝起きるのが苦手でした。ビタミン剤飲んだら朝気持ちよく起きるようになりましたよ~。

No.6 06/12/05 20:50
通行人6 ( 30代 ♀ )

う~ん…もしかしたらうつ病なのでは?とにかくなんにもする気が起きないんですよね?もしそうならあまり無理はしないでゆっくり進む方が良いですよ。

No.7 06/12/05 21:36
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も高一のころ同じ様なことありました。私の場合家庭で色々あり悩んで、異常なほどイライラもありました。結局学校行かなくなって家での嫌なことを聞きたくなくて一日中寝たりしてました(平均15時間ぐらい、最高24時間)
その後、これじゃ駄目だとバイトして遊ぶって生活のお陰で少しの間は元気一杯だったけど、不幸が重なりまた精神不安定…生活の為仕事は行くが他はずっと寝る。現在、人間関係が煩わしいと思ったり、仕事終ってから遊ぶなんて疲れて出来ない、休みの前の日三時間ぐらい遊んだら疲れると感じ帰ったりします。んで引きこもり状態。
診療内科とかに相談してみてもよかったのかもしれません。
私は怠けだと言われるのが怖くずっと相談できてません😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧