注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

わざわざ言う事じゃない

回答5 + お礼5 HIT数 1327 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
14/04/18 14:35(更新日時)

親しい人に対してでも
たとえばネット上で話した事もない人に対してでも

その人がある芸能人や一般人に限らず好きだと明らかな人がいる場合

どう思う?
とも聞かれていないし
その人がその好きな人に対して語ってもいないのに

いきなり不躾に
気持ち悪い とか
不細工 とか言ったりしますか?

人それぞれなので
その人を良く思うか不細工だと感じるかは自由ですが

あえて 気持ち悪い とか 不細工 とか言う必要ないですよね?

性格悪くないですか?

ネット上の見ず知らずの人なら
頭おかしいですよね?


ちょっと文章が下手くそでわかりにくいと思うので例をだすと

親しい人の場合
本人は好きだと口にしていないが持ち物にその人の写真を入れてあるとか
携帯の待ち受けにしてあるとか
この人好きなんだろうなぁとわかる

本人は何も言っていないのにその写真を見るなり
気持ち悪いと言う


ネット上の場合SNSで画像にその人の写真を使ってある

一度もやり取りしたことのない人がいきなり 不細工 だと言ってくる

正直傷つきます



No.2084915 14/04/17 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/17 22:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

明らかに好きとわかってるのに、わざわざ否定的な事を言ってくるんだから間違いなく性格悪いですね。
そんな人、関わるだけストレス溜まりますから
ネットで会った事もない人なら尚更、付き合いなんてやめましょう(;`O´)o

No.2 14/04/17 22:56
お礼

>> 1 ありがとうございます

ですよね
なんで平気でそんな事が言えるのか
信じられないです

ネットでいきなり暴言吐いてくるのは
きっと
リアルで孤独な頭がおかしい人だと思って
そんな人はほっておけばいいけど
やっぱり傷つけられたのが悔しくて

親しい人は
その一言で付き合わないわけにいかないので
聞かなかった事にしてスルーしましたが
やっぱり酷いですよね(;_;)


No.3 14/04/17 23:11
通行人3 ( ♀ )

年代や物にもよるでしょう。


女子高生がジャ○ーズを待ち受けにしているならまだしも、中年の男性が中学生アイドルの際どい画像を待ち受けにしていたらヤバイと思う。

上記の例は極端なものだけど、キモいと思う基準は人それぞれですからね。


直接言うのは本気でドン引きしてるか「おい~それはキモいって~(笑)」っていう仲良しな人の突っ込みなのではないでしょうか。

No.4 14/04/17 23:24
お礼

>> 3 ありがとうございます

そうではないんです

その行為の事についてではなく

その人のルックスが気持ち悪いとか不細工
という事です


ふざけた感じでなく
かなり本気な感じで気持ち悪いと言われました

私にはステキにしか見えないんだから
ほっといてほしいです

わざわざ言う事じゃないです


100歩譲って

変わった趣味してるね
くらいに抑えてほしいと思います(--;)


No.5 14/04/17 23:40
通行人5 

匿名性の高いネットだと仕方ないですよね…。
ネット繋いでいる以上は、もうそこに関してはどこにいってもあるものだと割り切って使うしかないかと…。

No.6 14/04/17 23:51
お礼

>> 5 ありがとうございます

長くネットやってますが
いきなりそんな事言われたの初めてだったので

誰に発信しているわけでもなく
ただ画像を載せていただけなのに…

頭おかしいですね´Д`


No.7 14/04/18 01:32
通行人7 

いきなり酷いことを言ってくる人、ネットだと特に多いのかもしれませんね
顔が見えないからこそでしょうが、人の痛みが分からないのでしょうね💀

No.8 14/04/18 02:10
お礼

>> 7 ありがとうございます

ネットで酷い事言う人って
絶対リアルではっきりもの言えなくて
自分の非なのに社会恨んでるような人じゃないかって思っちゃいます(-"-;)

人に不細工なんていう人は自分が不細工ですよね(`ε´)


No.9 14/04/18 09:49
通行人9 ( 30代 ♀ )

傷つきますよね。自分が否定されているようで、嫌です。傷つくかなあという想像力がないのだと思います。

No.10 14/04/18 14:35
お礼

>> 9 ありがとうございます
親しい人の場合そうだと思います
無神経

ネットはわざと傷つけてるんだと思います
自分が充実してない事のお門違いの逆恨みなんでしょうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧