注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

息子について

回答6 + お礼3 HIT数 2175 あ+ あ-

悩める人
14/04/19 19:07(更新日時)

この春小学生になった息子について相談です。よそのお宅で挨拶もせずあがり、お腹がすけば勝手に冷蔵庫をあけるといったことをしているみたいです。それを知って愕然としました。勿論、そのお宅にはお詫びにいきました。2歳の息子でもしません。上の子たちもしません。同じ様に育てたのにと困惑しています。自分が手本とならねばと私もそんなことしたことがありません。自分の実家ですら勝手に冷蔵庫をあけるなんてしません。どうこれから教えてやればいいのかわかりません。なぜ突然するようになったのかも。どうしたらいいでしょうか。最近は私の言うことも聞いてくれなくて。反抗期ですか?

No.2085204 14/04/18 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/18 20:40
働く主婦さん1 

息子さんがそういうことをしてるって、誰に聞いたんですか?事実なのは確かですか?次そういうことしたらもう遊びに行かせないと言うとか。

No.2 14/04/18 22:29
通行人2 

本当にそのようなことをしていたのですか?
他の子がそのようにしていて真似したとかは?
きちんと息子さんと話してみて、またするようならお友達の家には遊びに行かせられないと言うとか。

No.3 14/04/19 00:06
お師匠さん3 

がっかりする気持ちはわかります。
でも、気持ちを切り替えて、これからじっくり辛抱強く、お子さんに教えてあげることが必要ですね。言って聞かせるには時間がかかりますが。

No.4 14/04/19 04:24
通行人4 

おうちでしっかり教育したと思っても、小学校に上がったりすると周りから
良くない知識を貰ってしまったり、
悪影響になることもあるので、間違っていることを指摘してあげたいですね😔

No.5 14/04/19 11:34
お礼

>> 1 息子さんがそういうことをしてるって、誰に聞いたんですか?事実なのは確かですか?次そういうことしたらもう遊びに行かせないと言うとか。 お返事ありがとうございます。息子が遊びにいった先のお母さんが教えてくれました。息子にはよそのお宅で遊ばず、外でお友達と遊ぶようはなしをしてみます。

No.6 14/04/19 11:35
お礼

>> 2 本当にそのようなことをしていたのですか? 他の子がそのようにしていて真似したとかは? きちんと息子さんと話してみて、またするようならお友… ありがとうございます。うちに遊びに来る子はたいがい、勝手に冷蔵庫あけたり、おやつ食べたりするのでその子も注意しますし、そういう姿も見ているはずなんですが。どうしたもんですかね

No.7 14/04/19 11:41
お礼

>> 3 がっかりする気持ちはわかります。 でも、気持ちを切り替えて、これからじっくり辛抱強く、お子さんに教えてあげることが必要ですね。言って聞かせ… みなさん、ほんとうにありがとうございます。じっくり根気よく、やはりそれしかないですよね。息子になにを話しても聞いてるのか聞いていないのかという反応なので不安ですが、辛抱強くやってみます。やはり、お友達の影響ってつよいでしょうか?かといって、そのこと遊ぶなとも言えないですし。みなさんの回答みて少し勇気がでました。息子ともう一度向き合って話てみます。ありがとうございました。

No.8 14/04/19 18:28
通行人8 ( ♀ )

うちの息子の友達も遊びに来た時に勝手に開ける子います(^^;)
まー私は、「ダメー!!」の一点張りですが(^^;)
私よりうちの息子の方が厳しく(笑)…ただ単に自分の食べ物を食われる~という食い意地からみたいですが(^^;)
「〇〇!!勝手に開けるなっ!!」と怒られて、だいぶ減りましたが、たまにやります(^^;)
私は、ママさんに言おうかと思いましたが(怒って言う訳じゃなくね(^^;))、やめました。
うちの子には、「人の家の冷蔵庫絶対開けちゃいけないよ」ともちろん教えてますが。
逆の立場なら教えてほしいな。主さん、気付けて良かったですよ。すぐできなくても根気よく頑張って下さい。

No.9 14/04/19 19:07
働く主婦さん9 ( 20代 ♀ )

家に遊びに来る子のマネしてるんじゃないでしょうか?
でもお互いに注意し合えるのはいい環境ですね。

辛抱強くやってみてください。
ちなみに私は小さいとき、母親から

あんたはまさかあの子みたいな事やってないでしょうね。絶対あかんよ!!! と、言われてめちゃ怖かった記憶があります。
もちろん、肝に銘じるきっかけになりました(^-^;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧