注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

長く生きたくない

回答8 + お礼1 HIT数 1702 あ+ あ-

お助け人( 32 ♀ )
14/04/19 06:14(更新日時)

年々、楽しい事や自分が気持ちがいいな
と思えることがなくなっていきます。

若い頃は仕事して、休みの日は気分転換して出掛けたり、好きなことしたり。

友達や彼と旅行に行ったり、出掛けたり。楽しみがあってリフレッシュしてたから
仕事も頑張れました。

今は しばらく頑張ってた婚活も、
年々不利になっていき 条件や年齢、外見で判断され、仲良くなれる人もいなく、
活動しても虚しい気持ちになるだけです。

友達も結婚後会えなくなり

新しい友達が出来ればと サークルなど
参加しても その場だけの付き合いの人も
多く、
当たり前だけど 若い頃のように
話して発散!出来る場もなく

いつも一人で何かして気分転換してますが、一人でばかりいても楽しくないです。

親も仕事の愚痴、祖母の悪口が多く、
友達に会っても不妊治療で大変な話を
ずっとしてたり、
仕事場の女性達も文句が多く合わなく、

プライベートでも仕事場でも孤立しています。

友達が出来る気配も、彼が出来る気配もなく、周りからは 常に文句を聞かされるので
なんにも楽しいことがありません。

年齢が上がれば更に 親の体のことや
面倒見たり、
愚痴や文句を聞く場面も多くなり、楽しい事も減っていくので

せいぜい50歳まで生きれば、
私には充分過ぎるくらい生きたことになります。

それより40代になるより前に、
老いる前、若いうちに人生終わりにしたいとさえ思っています。

でも親が長生きする気でいるので、
親より先に逝くのは 嫌です。
娘の自分が見届けたいですが、

自分の希望や期待とは裏腹に、人生ってこんなに楽しくないものだとは思ってもいませんでした。

もっと自分次第で楽しい人生になれると
思ってたけど、
文句や悪口で溢れてる。それに付き合わなきゃいけない。

友達や彼がほしいと思っても 大人だからか、若い女性がいいからか、
よそよそしいまま疎遠になる。

人にも、将来にも何の希望も持てません。

皆さん、生きてて楽しいですか??
出来れば もうあと何年かでいい、
長く生きたくありません。

No.2085267 14/04/18 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/18 23:39
通行人1 

主さんの気持ちも分からなくもないですよ。
人生を謳歌できてる人は、幸せな時が続いて欲しいと思います。でも、幸せを感じなければ、そんな気持ちになってもおかしくはないです。

No.2 14/04/18 23:43
通行人2 

まだ老け込むのは早いですよ。
楽しみが何もなかったら
仕事を生き甲斐にしてはどうですか?
仕事熱心な人は男性でも女性でも
魅力的ですよ。

No.3 14/04/18 23:59
お礼

仕事に精を出せれば 一番いいんですが、

仕事は、派遣で社員さんがやり易くなるように補佐する仕事で、
イライラしてる事の多い社員さんから、
気を遣っても理不尽な事や文句を言われ、
派遣なので
自分が担当するものも持てません。

頑張った分成果が出ればいいですが、
派遣雇用で
社員の顔色うかがい、補佐するのが仕事で
全然楽しくないし、

社員の気分に寄って 怒られるので、
嫌気さえ感じてしまいます。

自分は奴隷なの?とさえ思えてきます、。

No.4 14/04/19 00:05
経験者さん4 ( 20代 )

ああ~、主さんの気持ちとても分かります。お辛い状態なんですね。

将来に絶望しかかり、希望が持てない状態。

僕もそうなんですよ。僕はカウンセラーと、自助グループの仲間に助けられてます。

もう少し頑張ってみよう。でもいつまで?いつまで頑張ったら幸せになれるんだろう。
わからないけれど、今日、生きています。
主さんが、必死に生きて、頑張ってきたこと、僕は知っていますよ。大丈夫。

ネット掲示板から、僕によく似た主さんへ。

No.5 14/04/19 00:08
幸弘☆hiro ( 40代 ♂ cyK0Cd )

気持ち解ります

でも なるようになるさ 精神で 活きましょ

No.6 14/04/19 01:19
通行人6 

わかります。
私も主さんより2つ下ですが、先日三十路を迎えました。
私は結婚してますが、子供無し。
旦那とは結婚9年ですが夫婦仲も良くはないです。
私の両親は世間体ばかり気にする人で、少しでも人と違う事をすれば怒られます。
離婚したいなぁとチラッと話したらブチ切れられました。
30年間生きてきましたが、もう楽しい事なんかないんだろうなぁと思うと、私も長生きしたくないです。
家事仕事、不仲な旦那との生活でこのまま一生を終えるんでしょうし、未来に希望などありません。
私はもう明日死んでもいいと思ってます。
親といるのも疲れるので、親より長生きしたいとも思えませんし.......。
ただ、まだ祖父母も生きてるので、可愛がってくれた祖父母よりは先に死ねないかな。祖父母がいつまで生きるかわかりませんが、年齢的に長生きしてもあと10年が限界だと思うので、私は40歳で死にたいです。

No.7 14/04/19 02:47
通行人7 

正社員になれば良いと思います。主さんの年齢だと婚活してもできるのは、10人中2人か3人の話です。ブームに乗せられて婚活して鬱になるひと多いです。

No.8 14/04/19 03:30
通行人8 

周囲や人のせいにしている間は絶対に幸せにはなれないよ

人から見て幸せな人間は何もせずに勝手に幸せになったんじゃ無い

そうなろうと努力もし、苦労もし、何かを犠牲にして掴んだものなんだよ

何億と言う遺産や宝くじに当たった者でも何年か後には悲惨な生活をしている者もいる

全ては自分と言う事に気付かない限り惨めな生活から抜け出せないよ

No.9 14/04/19 06:14
通行人9 

わかります 人生って 自分が思うように 進んでいくと 思ってたけど 全然思い通りにならず 婚活も なかなか相思相愛になれず

友達と会う気にもなれず

こんな感じです


とにかく生きることは戦いですね

うまくいって ニコニコしてる人って… そんな努力してるかなぁ… 運がいいだけっ て気がするな




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧