注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

ハワイにサングラス、日焼け止め

回答3 + お礼0 HIT数 761 あ+ あ-

OLさん
14/04/19 10:48(更新日時)

ハワイに行くんですが、サングラス、日焼け止めは絶対必要ですか?
日サロで焼きたい人なんで。
目は保護した方がいいみたいですが、サングラス跡とかつくと困るし。
マリンスポーツメインです。

タグ

No.2085290 14/04/19 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/19 01:09
通行人1 ( ♀ )

海上で船などで遊ぶならサングラスあったほうがいいかな😃
反射が眩しいから。
安いのでOK。無くすと凹むので。

日焼け止めは絶対絶対に必要!
焼くにもオイルは必須!

あれは日焼けじゃありません💧火傷です💧
生肌で遊ぶと肌がボロボロになります。
老若男女問わずオイルは必須!

夜にケアする様のジェルも忘れずに😃

アッチにも売ってるから忘れても大丈夫ですよ~😃

No.2 14/04/19 03:27
通行人2 

真っ赤になって、お風呂も入れないような状態になってしまったら困りますし
日焼け止めは絶対に持っていって、しっかりと塗ったほうがいいと思います😥

No.3 14/04/19 10:48
通行人3 

焼きたくても日焼け止めはあった方がいいと思いますよ。
日本の紫外線とハワイとでは全然違うと思いますから。
サングラスもあればいいと思います。変にそこだけ焼けない…ってならないようにですけどね(^^;

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧