注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

大学院どこに行くのがよいか悩んでいます摂食障害研究したいです

回答1 + お礼1 HIT数 755 あ+ あ-

しずか( 20 ♀ KQrcCd )
14/04/20 12:36(更新日時)

大学三年生です。大学院に進学を考えています。
今いる大学は、応用生物科学専攻です。
院では、摂食障害やうつ病、ADHDについて脳やタンパク質、生化学的視点で研究してみたいのですが、どの大学院がよいかいまいち分かりません💦
インターネットで調べているのですが…
できるだけレベルの高い院に行きたいので、今から勉強を始めなければと思っているのでアドバイス下さい(>_<)

No.2085674 14/04/20 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 14/04/20 12:36
お礼

>> 1 そうですよね!!
灯台下暗しでした(^_^;)
大学の先生に相談してみます!!

No.1 14/04/20 03:54
通行人1 

教授に相談できないの?

オーストラリアに摂食障害で有名なドクターがいるみたいだけれど…

  • << 2 そうですよね!! 灯台下暗しでした(^_^;) 大学の先生に相談してみます!!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧