注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

質問です。

回答4 + お礼0 HIT数 498 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/04/20 09:04(更新日時)

カゼカラ咳が出て、咳だけもう3週間位続いてます。市販の薬飲んでも治りません。以前も同じように咳が出て何ヵ月も続きました。その時に行った病院の薬で治ったので同じ病院にこの前行ったのですが、呼吸器の専門の先生で、院長でもあるのに、喉の音とか聞いたり、内診もしない、ただ薬前と同じやつ28日分出すから、治らなかったらまた来て!と言われ、採血と写真はとるから、とったら後で先生が見ておくから、そのまま帰ってもいいよ。と言われました。
咳も原因分からない感じだし、写真とか採血の結果も知りたかったのに。これで、写真とかに何か異常でれば、連絡くれるんでしょうか?

何か適当な感じで凄い嫌です。
今の薬効かなかったら、また病院行く予定ですが、同じ病院に行くか、違う病院に行くか迷ってます。
違う病院に行っても、また初めから写真とったりですよね。
皆さんなら、どうしますか?

タグ

No.2085725 14/04/20 06:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/20 07:04
通行人1 ( 30代 ♀ )

違う病院いった方がいいですね。
喉の音は基本的に聞いてくれます。

No.2 14/04/20 07:08
通行人2 

私なら違う病院にいきますね。3週間位咳きが止まらないのに
適当な対応する病院に行ってもお金ばかりかかり時間の無駄です。😫

多分異常がでたとしても主さんに連絡はしてこないと思います。
それは異常があったとしても何かあったら来てと伝えているので
来ない場合は治ったと判断するからです。それに多くの患者を
見ているので主さんの連絡は忘れると思います。

No.3 14/04/20 08:45
通行人3 

大丈夫ですか??
病院変えるとしても、まずは写真と採血の結果だけは教えてもらってからが良いと思います。勿体ないです。

No.4 14/04/20 09:04
先輩4 

私がスレ主さんと同じ立場だったとしたら、

他の病院🏥に一度行ってみたいですね。

今処方された薬がちゃんと効いてくれるのが良いのですが…。

お大事に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧