注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

コレクションがやめられません

回答4 + お礼0 HIT数 1137 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/04/21 12:07(更新日時)

20代前半の女です。

コレクションにしてしまう癖?があり、だんだん物が増えてきて困るのですが、やめられません。
車好きなのでミニカーコレクションから始まったのですが、何でも集めてしまいます。

何か満たされてなくて、そうなったのかなあと思ったのですが、そんなことってあるのでしょうか?

No.2085963 14/04/20 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/20 23:03
経験者さん1 ( 40代 ♀ )

私もババァながらコレクションは有り辞められず、また展示的なのにして使わない?袋から出さない?みたいな感じでホームセンターのプラスチック衣装ケース沢山有ります!共有したりする家族が居ないので死んだら今の家族は捨てちゃうだけかな…とか感じます。

No.2 14/04/20 23:12
通行人2 ( 30代 ♂ )

集めることが快楽ならば、辞めることは出来ません。自分でも辞めたいと思うのに、辞められない(自分の心を自分自身で制御出来ない)状態は不健全な状態と言えます。
あなたがあなた自身の行為を心から楽しみ、そのことがあなたの生活全般を活気付けているなら、何も問題はありません。
逆にそれをすることによって、気持ちが落ち込んだり、やる気を失ったりする場合は、問題があると言えます。
しかし、現実にはほとんどのことが自分の思い通りにはならないので、自分の欲求を別の行動で代替するということは、普通のことです。
一番簡単な線引きは、そのことで生活に支障をきたしているのか、どうかということですが、それもその人の生活環境による(例えば金持ちなら、どれ程ミニカーを買い集めても、生活に困窮しない)のでやはり曖昧さが残ります。

No.3 14/04/21 04:21
通行人3 

それが趣味として楽しいのでしたらいいと思いますよ、破産などするほどの
コレクション癖は困ってしまいますが、何かを集めるのって楽しいですよね🙉

No.4 14/04/21 12:07
おばかさん4 

私も、アダルト関連のコレクションが、辞められません。飽きると、売ったりしますが・・。お互いに、買いすぎないように、しましょうね☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧