注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

身内会社

回答4 + お礼0 HIT数 781 あ+ あ-

闇( 48 ♀ 4VoICd )
14/04/21 22:18(更新日時)

株式土木関係の職場ですが、事務所に待機中の上司は、現場に作業員を出すと雑談した後、外回りに行くと言って仕事中に関わらず近くの10時開店バクチ場にセッセと通っている姿を見ます。
時には、先程までここにいたのにいつの間にか…携帯に電話したら出先で12時前後かもしくは17時頃に戻ってきたり、
株主さんがくるとあたかも職場で仕事をしている振りをする上、給料あるのに腹がたちます。


タグ

No.2086211 14/04/21 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/21 18:11
通行人1 

その上司の方は、社長とかの身内なんですか?
もしそうだとしたら、言いたくても言えないですよね~ だけど周りもみんな分かってるし、当てにしてないと思います😼

No.2 14/04/21 19:20
お師匠さん2 

そこまでなると、会長レベルの働きしか期待できませんね。身内で成り立っている会社は、そんなパターンが多いと思いますよ。一従業員はイライラしますよね😫

No.3 14/04/21 19:35
通行人3 

その上司がどういう立場かわかりませんが、身内会社だからやっていられることですよね。身内会社だと何をしても咎める人はいませんから。

No.4 14/04/21 22:18
OLさん4 ( ♀ )

私が働いている会社も家族経営です。
規則がゆるいのは良いですが、たまに
「やっぱり身内だから何しても良いんだな」
と思うことがあります。
休憩時間でもない勤務中に夕飯の買い出しに行ったり、子供の迎えに行ってそのまま営業中の店に連れてきて遊ばせていたり…。

他の従業員も口には出さないものの
私と同じような気持ちでいるのは間違いないでしょう。
でも、家族経営の所で働いている以上、腹立つけど割り切らなきゃいけないのかなとも思っています…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧