注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

嫌われちゃいましたよね?(長文)

回答4 + お礼0 HIT数 976 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
14/04/22 03:53(更新日時)

大学生20歳の男です。
高校の頃の同級生に片思いしています。私は中国地方で、相手は九州です。

去年の12月まで彼女がいたのでその頃までは何とも思っていなかったのですが、それ以降、彼女と別れて、同窓会でその相手と再会したり、lineでやり取りをしているうちに、その子のことを意識してしまうようになってしまいました。

私は3月に友人と旅行に行ったときに、その時にその相手とlineでやり取りをしていて「お土産を買ってきてー」と言われたので、今度会う機会があるときに渡そうと思いお土産を買いました。
その後も連絡を取り、春休みに私の地元で会う約束をしていたのですが、相手に予定が入ってしまい、結局会えなくなってしまいました。
それから、私が逆に会いに行くよ、と提案をして話を進めていましたが、途中でスルーされてしまい、結局会えず終いでした。

それから新学期になり、お土産の賞味期限などもあったので、買ったお土産をどうすればいいか、相手に尋ねたところ、(相手の地元に)遊びにおいでよ、と誘われたので、行くことになりました。

それから、相手のことをもっと知りたくなり、私は舞い上がってしまいついついlineで質問攻めをしてしまいました。
その結果、返信は来るといえば来るのですが、今までになく、どこか素っ気ないし、返信も来るのがすごく遅いのです。

また、その相手は、私と共通の友人とlineのやり取りをしていたようで、彼にはすぐに返信していたのに、私には時間をおいて返信してきました。また、その友人とのやり取りで、恋愛話をしていたようでその相手は友人に「女子目線から、しつこすぎると嫌われちゃうから、気を付けてねー」と言っていたそうです。

これはもう完全に嫌われちゃいましたよね?・・
このような状況で、のこのこと相手の地元に赴いてもいいものなのでしょうか?
また、lineの返信が来たのですが、このままスルーした方がいいですか?
どうすればいいかわかりません
長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
アドバイス等、お待ちしております。

No.2086265 14/04/21 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/21 19:53
お助け人1 

まだ、大丈夫!
これから気をつければ嫌われはしないと思いますよ。
メールやLINEでやり取りする時は、距離感も考えてねー
今回の返事はもちろんしたほうがいいですよ😃

No.2 14/04/21 21:00
OLさん2 

嫌われたと言えば嫌われたかもしれませんが、そもそもそういう対象で見ていなかったのだと思います。お土産の件も、別に本当に買ってきてほしい訳でもなかったのだと思います。主さんからラインしておいて返信をスルーするのは如何なものかと。渡すなら渡してあとは様子を見る感じでいいんじゃないでしょうか?

No.3 14/04/22 00:49
通行人3 

脈無しだと思うな~😞

旅行に行くと言った時の、『お土産買ってきて~』とは『へー、そうなんだ…』(棒読)とほぼ同義語だと思います。

それで『お土産買ってきたよ~』の言葉に『ゲ!マジか!』でスルー。

『お土産の賞味期限が迫ってるんだけど…』の言葉に『(まさか四国から九州までお土産渡しに来ないだろう)九州まで遊びに来なよ!』
『行く行く!』
『ゲ!マジかよ!ヤベー!💦💦』


こんなところかな?

残念だけど、お土産は自分で食べた方が良いと思うな……

No.4 14/04/22 03:53
通行人4 

遊びに行くのはそのまま続行で大丈夫だと思いますよ!
それまでに頻繁に連絡しないように気を付ければいいと思います、失敗なんて気にしないで➰

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧