注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

パソコンのメール

回答4 + お礼2 HIT数 798 あ+ あ-

悩める人
14/04/23 04:57(更新日時)

パソコン音痴です。お知恵お貸しください。

Outlook2010のメールなんですが、削除済みのフォルダーを空にするとパソコン本体のごみ箱に入るのでしょうか?それともただ削除済みメールの保存がすべて消えるだけなのでしょうか?
また、メールの保存容量ってどこかでわかりますか?たしか容量いっぱいだと受信できなくなったと記憶していますが。
パソコンに詳しかったダンナが亡くなり私はパソコンまったくわからないので困っています。どなたかわかりやすくご教示いただきますようよろしくお願いします。

14/04/22 18:30 追記
パソコンが壊れたときのために大切なメールの保存方法(バックアップ?)も教えてください。USBとかに保存する等簡単な方法があれば…。何度もすみません。

No.2086589 14/04/22 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 14/04/23 04:57
通行人6 

保存したいメールをワードなどに貼り付けて、USBに保存してしまうのが
簡単だと思いますよ
お友達にパソコンが出来る人はいらっしゃらないでしょうか?🐱

No.5 14/04/22 21:16
経験者さん3 

USBメモリを差し込むと、リムーバブルディスクと表示されると思います。
その中に直接保存も良し。
それを開いて新規にフォルダを作り、その中に保存をするも良し。
(例、フォルダ名を「メール」にしてみたり。)

です。☝

No.4 14/04/22 19:21
お礼

>> 3 レスありがとうございます。「コピー」まではわかりました。「貼り付け」なんですが、USBだとしたら、USBを入れてコンピューターを右クリックで開いた状態で(ローカルディスクCとかDとか表示されますよね) USBを選んで左クリックすればよいのですか?無知でホントお恥ずかしいのですがお助けください。

No.3 14/04/22 18:41
経験者さん3 

《保存方法》

Outlook2010を開いて、画面の左側にフォルダ名、真ん中にメールのタイトル、右側にメールの本文になっていますよね。

その真ん中のメールのタイトルのところで、保存したいメールにポインタを持って来て、「コピー」。👆
そして、貼り付けたいところで「貼り付け」。👆

これで保存は出来ます。

No.2 14/04/22 18:34
お礼

>> 1 レスありがとうございます。各トレイにある各メールの削除→削除済みトレイ→空にすると跡形もなくなる…ということでよろしいのでしょうか?広告メールとか細かく振り分けられていてパンクしそうなんです。容量ってどこでわかるんでしょうか?

No.1 14/04/22 18:21
通行人1 

御主人亡くなられたんですね。(合掌)outlookのメールを削除してもゴミ箱には移動しません。メールとディスクトップのゴミ箱は連動していません。

  • << 2 レスありがとうございます。各トレイにある各メールの削除→削除済みトレイ→空にすると跡形もなくなる…ということでよろしいのでしょうか?広告メールとか細かく振り分けられていてパンクしそうなんです。容量ってどこでわかるんでしょうか?
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧